(閉)岡山ロッツ

【岡山ロッツ】綿さらで過ごす夏│綿でさらっとインナー

【岡山ロッツ】綿さら

スタッフのおすすめ

2020/08/14


こんにちは、無印良品 岡山ロッツです。

晴れの国・岡山は暑い日が続いていますがみなさんいかがお過ごしですか。
今年の夏はマスクを着けていることも相まってかなりの暑さダメージを受けているのではないでしょうか。
今回は暑い今の時期にマストの衣料品人気アイテムを近隣の無印良品4店舗と合同でおたより配信します。


今回のわたしたちがおすすめするアイテムは『 綿でさらっとインナー 』です。
以前にも梅雨の時期におたよりでおすすめしましたが、この汗をたくさんかく真夏の今こそぜひおすすめしたい商品です。
 
【岡山ロッツ】紳士
【岡山ロッツ】婦人

紳士はクルーネック・Vネックの2種類の襟ぐりの半袖シャツとタンクトップ、婦人はキャミソールと汗取りパッド付のキャミソール・タンクトップ・フレンチスリーブのラインナップ。
なかでも私インナー担当がこの夏愛用しているのが「 綿でさらっと汗取りパッド付きキャミソール 」です。

今までは綿でつくられたよくある普通のキャミソールしか着た事がなかったのですが、このキャミソールに出会って夏の憂鬱がいくつも吹き飛び、もっと早く出会いたかった…とひざから崩れ落ちそうになりました。

いったいどんな憂鬱が吹き飛んだか。
今回は実際に使ってみての3つのおすすめポイントをお伝えします。


①色の濃い服を着ても心配ご無用

夏の時期に着たくない色ランキングでおそらく1位に挙がるのがグレーではないでしょうか。
わたしもTシャツなどを買うときに気に入った商品があっても「 グレーは絶対ダメ… 」と避けてきました。
ですが、このインナーを着れば汗取りパッドがきちんと仕事をしてくれるので脇汗のシミはもちろん、背中や胸元にかいた汗も吸速乾に優れた生地がきちんと処理してくれるので、心配なく着ることができます。
夏に狭まっていたファッションの選択肢がこのおかげで広がりました。

②肌に密着しすぎない

今までよく着ていたキャミソールは汗をかくとどうしても肌に密着してしまい、不快な思いをすることも多くありました。
特に嫌だったのが、駆け足で駅に向かい汗をかいた状態で乗る電車。
電車の中は冷房も効いていたりするので、冷たさも不快のひとつでした。
ですが、このインナーはその名の通り「 さらっと 」した着心地で身に付けられる商品なのでその不快感を味わうことがなくなりました。
電車通勤のわたしにとって、なくてはならない相棒となりました。

③肩ひもの調整ができる

わたしはキャミソールを1年通して身に着けるのですが、個人的にこれは外せないポイントになります。
なで肩のわたしにとってサイズの合わないキャミソールは肩ひもがずり落ち、1日快適に過ごすことができません。
合わせてこのインナーは汗取りパッドが付いている分、きちんとした場所にパッドを持ってくることで快適さが生まれます。
小さなことかもしれませんが、とても大切な機能なのです。


いかがでしたか。
ちょっと綿さらを試してみたいな、、と思っていただけたでしょうか。

岡山ロッツでは、すべてのシルエット・サイズのサンプルをご用意しております。
フィッティングルームでのご試着も出来ますので是非一度体感してみてください。

本日紹介しました、商品はネットストアでもご購入いただけます。
店舗によっては、取り扱いがない商品がございます。ご了承くださいませ。


今回近隣店舗でも、おすすめのインナーウェアをご紹介しています。
 
無印良品 ゆめタウン福山
無印良品 イオンモール岡山
無印良品 イオンモール倉敷
無印良品 アリオ倉敷

 
ぜひ近隣店舗のおたよりもご覧くださいませ。


無印良品 岡山ロッツ