(閉)岡山ロッツ

【岡山ロッツ】 そうだ、エイジングケアをしよう

エイジングをしよう

スタッフのおすすめ

2020/12/05

こんにちは。
今年は家での過ごし方も外での過ごし方も、家族や友人との接し方も、そして遊ぶ時の楽しみ方も
何かといつもと違う過ごし方を考えるきっかけになる年でしたね。

いつもと違う事をするとそれだけでストレスに感じることもあるかもしれませんが、
それはひょっとしたらいつもと違う新しい世界を発見する良いきっかけなのかもしれません。

なんて、一人で迷走しながら試行錯誤走り回っていたら、あっという間に1年ももう1か月を切りました。
とにかく時間の流れと自分の肌の衰えの速さに、楽しかった時を止めたいと必死になっている生活担当です。

今回はこれからの季節におすすめしたいエイジングケアシリーズをご紹介します。
今日は20代から40代まで色んな仲間が登場してくれます。
エイジングケアシリーズ
肌のツヤが気になる、乾燥のダメージをできるだけ抑えたい など
誰しもが何かと肌の悩みを抱えていらっしゃると思います。

こちらのシリーズは、ざくろや木苺、桃、ローズ、といった約10種類の天然植物成分が配合されています。
エイジングケアシリーズ
そして化粧水やクリーム、美容液など同じシリーズでラインナップも豊富です。
11月にはエイジングケア美白シリーズも発売され、さらに種類も増えました。
最初はどれを手に取っていいか正直迷いました。 みなさんもそんな経験はありませんか。
エイジング ラインナップ
色々迷った結果、欲張りな私は店内に左から陳列されているエイジングケア化粧水から
今回順番に試してみました。 あくまでも個人的な順番です。 香りももちろん個人差があるので私の感じ方にはなりますが、ほんのり甘みのある香りです。

定番のエイジングケア化粧水は
400mlで消費税込み2490円。 
200mlで消費税込み1490円。 
携帯用の50mlで消費税込み450円。
エイジングケア サイズ
高保湿タイプも400ml、200ml、携帯用の50mlあり上記と同じ価格です。

エイジングケアプレミアム化粧液は200mlで消費税込み1990円。
エイジングケアプレミアム化粧液


つける前(上段の写真) つけた後(下段の写真)
プレミアム化粧水
プレミアム化粧水

定番のエイジングケア化粧水は保湿力が高く乾燥を防ぎつつ、さらっとしたべたつかない感触で
気軽に使いやすいと感じました。季節問わずお使いいただけると思います。
化粧水をつける前

高保湿タイプは保湿成分をさらに配合しているのでよりしっとり感じます。
これから寒さが増していくので、私はこの時期から高保湿タイプの化粧水を愛用しています。
化粧水 つけた後

プレミアム化粧液は、プレミアムの名の通り保湿力がかなり高いです。
とろみがしっかりあり、ベールで包まれるような保湿力をよりしっかり感じたい方にお勧めです。
つける前
  (肌のきれいなスタッフなので、かえって分かりづらかったら申し訳ございません。)

肌に指を当てるともっちりした感触で、何度でも指で押し当ててしまいました。
一人の時でも、なんだかこれだけでも十分楽しかったです。
もっちり
お家でお風呂上りにスキンケアを楽しんで、1日の疲れもリセットできたらいいなと思います。
お肌のストレスも少しでも軽くできればいいですね。 
私はこれでさらに部屋でアロマディヒューザーを使ってエステに行っている気分になろうと頑張っています。

この他にも忙しい方や手軽にケアしたい方用にオールインワンジェル。
ピンポイントでケアしたい美容液など、
店舗にお立寄りの際は、種類が豊富に取り揃えられているのを見るだけでも楽しくなるかもしれません。
エイジングケアシリーズ
エイジングケアシリーズ

外で遊ぶ時間や、友人との触れ合う時間も少なくなったかもしれませんが、
そんな今だからこそ、無印良品では楽しむ方法が実は他にもたくさんあると気づかせてくれる商品があります。
この機会に新しい発見ができるかもしれません。

ぜひ試して楽しんで下さいね。

無印良品岡山ロッツ