こんにちは。
無印良品岡山ロッツです。
早いもので閉店まであと2日となりました。
今までたくさんのお客様に来ていただき、
無印良品岡山ロッツをご利用頂き、本当にありがとうございました。
お客様から”ロッツがなくなるのは寂しい” ”表町にもお店を出してほしい”といったお声をいただき、
みなさまにとても愛されているお店だったんだなぁと実感しております。
本当にありがとうございます。
今回のおたよりもスタッフの思い出の品を紹介していきます。
◎植物林ペーパー裏うつりしにくいノート・5冊組
植物林ペーパー裏うつりしにくいルーズリーフ
私の思い出の品はこちらの2つです。
5冊組のノートは高校時代に授業用として使っていたのはもちろん、
部活の練習日記として大活躍してくれました。
陸上部だった私は1日にどれくらい練習したのか、どんなご飯を食べたのか、
試合に向けての目標などを書き、顧問の先生に提出していました。
苦しかった練習もこのノートに書いてくれる先生のコメントで
やる気が出てきて、もっと練習を頑張ろうという気持ちになっていました。
そしてルーズリーフは大学のゼミの研究や授業の際に大活躍でした。
難しかったゼミの研究もこのルーズリーフがあったおかげで、
ゼミ生と一緒に議論したことや考えたことをすっきりまとめることができ、
たくさんのことを学ぶことができました。
どちらの商品も私の学生生活を支えてくれた、とても思い出深い商品です。
これからもたくさんの無印良品の商品と共に新しい場所でも頑張りたいと思います。
無印良品岡山ロッツは明日でいよいよ閉店です。
スタッフ一同皆さまのお越しを心よりお待ちしております!!
無印良品岡山ロッツ