イオンモール福岡

【イオンモール福岡】給水機が設置されました。

給水機

お知らせ

2021/02/19

こんにちは。
昨日は雪が降りましたが、皆さまいかがでしたか。
寒さが続いている福岡ですが、早咲きの桜もチラホラ咲いているそうです。
季節の移り変わりを強く感じる冬だからこそ、普段見ない木々などを見てみてはいかがでしょうか?

さて、イオンモール福岡も少しづつですが変化をしています。
今回は、給水機。
以前より環境に配慮して、紙の手提げやパッケージもプラスチックから紙のパッケージに変更を進めてきましたが、今回は水です。
 
給水機


【 コンセプト 】
プラスチックごみへの対応が人類の緊急課題となっている今、私たちにとって出来ることは何でしょう。
日本は安全な水を手に入れることができます。
それなら、毎日ペットボトルを捨てるのではなく、中の水を詰め替えれば少しでもプラスチックごみを減らせるのではないだろうか。
そんな発想から、繰り返し使う水用ボトルが生まれました。

このような形で無印良品は、環境へ配慮した形で皆さまと一緒に成長していきたいと考え、新たな導入となりました。


また、給水のみではなく『水アプリ』というアプリがあります。
皆さま、ご存じでしょうか。
このアプリは、自分の健康管理の為にどれくらい水を飲んだのか、どの店舗に行けば給水が出来るのか、を確認できるアプリです。
 
水アプリ





さらに、以前から行っているBRING(ブリング)というリサイクルの方法で、ペットボトルの回収も同時に始めています。
お買い物も楽しみながら、水の補給も一緒に、水だけの補給に立ち寄っていただいても大丈夫です。
ぜひご利用くださいね。
 
水アプリ





また、この給水機はマイボトルでの給水も可能です。
もちろん、無印良品も様々なサイズのボトルをご用意しています。
 
ステンレスボトル






給水機の近くには、マイボトル、水に溶けやすい粉末状のお茶、ルイボスティー、黒豆茶をご用意しています。
合わせてご利用くださいませ。
 
自分で詰める水のボトル用お茶スティック



いかがでしたか。
アプリを使えばお近くの給水機のある店舗を探すことも可能です。
お気に入りのマイボトルに水を入れて、健康な日々をはじめてみるのもいいかもしれませんね。
 
それでは、また次回のブログでお会いしましょう。

無印良品 イオンモール福岡