イオンモール福岡

【イオンモール福岡】缶詰シリーズのご案内

缶詰シリーズ

スタッフのおすすめ

2020/05/03


こんにちは。
いつも無印良品イオンモール福岡のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

今回は、水煮の缶詰を紹介したいと思います。
おいしいけれど、普段なかなか食べる機会がない魚や、食べづらいからと敬遠されやすい魚、工程上使いきれない部位や加工しづらい部位など、魚のおいしさをまるごと味わっていただけるように無印用品が工夫をして作った水煮の缶詰です。
缶詰と言えば、保存食として注目が集まっていますが、ご家庭でのお料理時間の短縮にも大変便利なアイテムなんです。
さらに、本来は食べることが難しい魚の骨もやわらかく仕上げているので、骨ごと食べられるだけでなく、骨から出る旨味も一緒に召し上がっていただけます。
身の部分と一緒に取ることで、より栄養価の高いご飯になること間違いなしですね!
それでは、どんな種類があるのか紹介しますね。 



〇●まぐろの腹肉水煮●〇
税込 350円
 
まぐろの腹肉水煮

刺身用の切り身に加工するときに切り落とされてしまう、まぐろの腹肉を水煮にしました。
こちらはツナ缶同様に使っていただけます。
テレビでも紹介されるDHA。オメガ3の働きで脳細胞を活性化する働きがあるのは有名な話ですね。
他にも、EPA、タンパク質などを多く含んでいるので、血管・血液の健康維持や中性脂肪を下げる働きも期待できます。

マヨネーズとあえて、サラダの上にのせたり、いかがでしょう?




〇●秋鮭の中骨水煮●〇
税込 290円
 
秋鮭の中骨水煮

スモークサーモンを作る工程で、三枚におろされた骨部分を、残っている身といっしょに水煮にしました。
おにぎりのお供として代表的な鮭。実は白身魚って知ってましたか?
鮭はアスタキサンチンという栄養素が入っていてビタミンCの約6,000倍という抗酸化作用があり、紫外線による肌のシワ形成を制御するのにも役立つのだとか。

炊飯器の中にご飯と一緒に入れて炊き込みご飯などすると、お手軽にお弁当用のおにぎりなどができて便利ですね。




〇●さばの尾肉水煮●〇
税込 290円
 
さばの尾肉水煮

大きさにばらつきがあるため、さば缶では使いにくい尾に近い部分を集めて水煮にしました。
さばは多価不飽和中佐脂肪酸という栄養素を持っており、悪玉コレステロールや、中佐脂肪酸を減らし、善玉コレステロールを増やす働きがあるのだとか。

スライスした玉ねぎと、みその味付けで煮ると、簡単に晩御飯が一品増えますね。




〇●こまい水煮●〇
税込 290円
 
こまい水煮

こまいは北海道で食べられているタラの一種です。
干物にするには大きすぎてはじかれるこまいを、食べやすいようまるごと水煮にしました。
低カロリーな魚で、ビタミンB12が多く含まれ貧血予防、生活リズムの正常化などに効果があると言われています。

北海道では干物として出来上がったものを焼いて食べるのが一般的なようですが、マヨネーズ、ねぎなどの薬味、一味唐辛子で味付けして食べるとおいしいのだとか。




〇●にしん水煮●〇
税込 290円
 
にしん水煮

数の子をとったあとの身の部分を、細かい骨まで食べやすいようまるごと水煮にしました。
マグロでも紹介したEPAとDHAがにしんにも多く含まれています。
他にもカルシウム、亜鉛や鉄なども含まれているため、貧血や冷え性の方にもおすすめです。

ハーブソルトと小麦粉をまぶしてソテーなんかにする方もいらっしゃるようですよ。




いかがでしたか?
福岡ではなかなか味わうことのできない魚、こまいも今回は缶詰となって登場しています。
ぜひ、この機会にお試しくださいね。



___________________________________________________________________________

只今、イオンモール福岡はお客様と従業員の健康と安全確保の観点から当面の間、臨時休業させていただいております。
 
現在店舗でお客様をお迎えすることはできませんが
ブログを通し商品の魅力や、無印良品が大切にしていることをお伝えできれば幸いです。
 
本日紹介した商品は無印良品のネットストアからもお買い上げいただくことができます。


無印良品 ネットストア

___________________________________________________________________________

無印良品 イオンモール福岡