こんにちは。
いつもイオンモール福岡のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回も前回に引き続き、新価格の靴下についてご紹介いたします。
2020年9月3日からえらべる靴下シリーズの価格をさらに見直しました。
■旧価格は 3足で消費税込みで790円 (2020年9月2日まで)
■新価格は 3足で消費税込みで690円です。
えらべる靴下は
大人サイズ、こどもサイズの組み合わせが可能です。
さて今回はスタッフFさんのおすすめの靴下を紹介します。
『 足なり直角 靴下(チェック/婦人・えらべる) 』
カラー : ボルドー×チェック
かかとの形に合わせて直角に編んだ、チェック柄靴下です。
綿はオーガニックコットンです。
秋らしくブーツに合わせやすい落ち着いた色ですね。
『 足なり直角 足のサイズに合わせてくれるスニーカーイン靴下(キッズ・格子柄) 』
カラー :オフ白×チェック
成長しても履けるよう、4つに分割した独自の踵の仕様を採用しました。
爪先は補強されていますので、運動が大好きなお子様でも安心ですね。
履き口の後ろには自分で履く際に持ち易いつまみ付きです。
足の甲周りにはサポート機能を付け、脱げにくくずれにくくしました。
『 足なり直角 足のサイズに合わせてくれる 靴下(チェック/紳士・えらべる)』
カラー : ダークネイビー×チェック
幅広いサイズに対応する靴下です。
足底の伸びをよくする編み方と、かかと部分を6分割した特殊な設計にすることで、かかとのおさまりを良くし、もたつくことなく着用できます。
口ゴムをなくし足の形に沿うよう編み立てることで、足首付近の締め付け感を軽減しました。
うれしい機能として、汗の臭いを抑える効果があります。
オーガニックコットンを使っています。
いかがでしたか。
紳士、婦人、子ども用のそれぞれの靴下をご用意しています。
ぜひ、ご利用ください。
【MUJIキャナルシティ博多店のインテリア相談 オンラインのご案内】
MUJIキャナルシティ博多の4階にあるMUJI SUPPORTカウンターでは、くらしにまつわるお悩みや困りごとを、専任のインテリアアドバイザーにご相談いただけます。
なかでもインテリア相談は、収納に関する相談や、家具のレイアウトの相談、新居のトータルプランニングなど、くらしのことなら何でも相談できる無料のサービスです。
このたび新しいサービスとして、Zoomを使用したオンラインで、ご自宅のパソコンやスマホから、インテリアの相談ができるようになりました。
この時期にインテリア相談をしたいけど難しい。
お店から遠くてなかなか相談に行けない。
そんなお客様に、ご利用いただきたいサービスです。
ご参加の流れ
(1)ご準備していただくもの
パソコン、スマホ、タブレットなど、Zoomがつながるものをご準備ください。
(2)ご予約方法
店頭、電話、webページにて希望日時をお取りください。
ご予約の際にご記入いただいたお客さまのメールアドレスに、店舗からZoomの招待メールをお送りいたします。
(3)インテリア相談スタート
当日招待メールのURLにアクセスしてください。
Zoomの使用が初めての方でも、つなぎ方をご案内しますのでご安心ください。
WEBでの相談会のご予約はこちらから
MUJI SUPPORTインテリア相談ページ
お電話での相談会のご予約はこちらの店舗情報から
MUJIキャナルシティ博多
※「インテリア相談 オンライン」は、MUJIキャナルシティ博多限定のサービスとなります。
いかがでしたか。
ご自宅にいながらお悩み相談。
しかも、インテリアに詳しいインテリアアドバイザーが無料でご案内をさせて頂きます。
インテリアに詳しい友達に相談するような気持ちで、気軽に相談してくださいね。
それでは、また次回のブログでお会いしましょう。
無印良品 イオンモール福岡