アピタ千代田橋

【アピタ千代田橋】メガネふき、どうしてますか?|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:メガネふき、どうしてますか?|スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/11/29

こんにちは。無印良品アピタ千代田橋です。


突然ですがみなさんはメガネ使ってますか?

わたくし普段は裸眼なんですが、画面を見たり運転のときはメガネをかけます。

ただ最近なんだか視力が悪くなったような感じがして、メガネをかける時間が長くなりました。



そこで悩みが浮上。

普段かけ慣れていないせいかすぐにレンズが汚くなるんです。

かけているのを忘れて触ってしまったりして。


メガネ拭きってみなさんどうしているんでしょうか?

メガネケースやカバンを持たずに出かける時、例えば散歩みたいな軽い外出とか……



こんなものを見つけました。

メガネ拭き付ハンカチ

メガネ拭き付タオルハンカチ



これならポケット入れて持ち歩くことができますね。

しかしながらハンカチを持つ習慣がない私(恥ずかしい……)

毎日分揃えるのは大変だしバッグがないときはやはりかさばります。


となると無印良品のアイテムで残る選択肢はこちら



携帯用メガネ拭き


知る人ぞ知る、超スーパーすごい商品です。

ビックリするぐらいキレイになる上に14枚も入って税込80円とコスパ抜群なんです。

ある程度繰り返し使えますし、汚れ落ちのキレが悪くなったら抵抗なく新しいものに替えられます。

家族や友達にほいっとシェアできるのも楽しいです。

まだ使ったことない人にはドヤ顔で分けてあげましょう。



ポリプロピレンめがね・小物ケース スタンド式・小


ここで「メガネ拭き携帯問題」に話を戻します。

素晴らしい性能で、商品名にも携帯用とついていますがやはりバッグありきの域を越えられません。

ところがあるアイテムと組み合わせて使うことで、そんな域を遥かに越えて悩みが解決したのでした。

革命的なアイテムがこちら


その名もポケットシール

キャッチーな名前ですね。

半透明なビニル素材ポケットの裏側がシールになっており、あらゆる平らな場所にポケットを貼れます。

ノート・手帳にペタっと、ふせんをいれたり

ファイルボックスにペタっと、メモやネームプレートを入れたり

パスケースにペタっと、カードの枚数1枚増やしたり

無限の可能性があります。


勘の良い方はお気づきかと思いますが、ポケットシールに携帯用メガネ拭き1枚がピッタリピタリと収まります。

まさにシンデレラフィット。本当にピッタリなんです。

しかしそれだけではなく……



スマホにもシンデレラフィット。

まさかのジャストサイズでした。

結局カバンを持たないときに携帯することを考えると、持ち歩くものと一緒にしてしまえということになりました。

スマホはケースで貼れない場合もあるかと思いますが、ポケットのついてるスマホって地味に便利じゃないですか。

それにメガネだけでなく画面までキレイにできるのもポイントです。



カバンを持ち歩くときでもこの組み合わせはおすすめです。

なぜなら携帯するのは(自分用には)1枚で充分ですし、いちいちカバンの中を探したり、袋がぼろぼろになったりしないからです。

私は手帳の表紙裏に貼りました。他にもペンケースなどいいかもしれないですね。


さてさて悩みが解決したので手ぶらで外出できます。

平和公園に紅葉をみに行こうか、名古屋大学周辺でカフェを探索しに行こうか、

散歩の悩みは尽きないのでした……

今回の記事がおもしろかった、役に立った、興味を持ったと思ったら右上のハートを押して気持ちをお伝えください。いつもありがとうございます。

 


無印良品 アピタ千代田橋