アピタ千代田橋

【アピタ千代田橋】こまい水煮のディップ

【アピタ千代田橋】こまい水煮のディップ

スタッフのおすすめ

2020/08/20

こんにちは。無印良品 アピタ千代田橋です。

これだけ暑い日が続くと、お料理するのも面倒に感じてしまいます。
熱いキッチンに立ちたくない……!

そんな時に活躍するのが、缶詰の食材。
そのまま食べることもできますし、
料理の工程をひとつ省くことが出来たりするので便利です。

今回紹介するのは、無印良品の缶詰シリーズのなかの、

こまい水煮 / 消費税込 290円

です。
 
【アピタ千代田橋】こまい水煮のディップ

そもそも、こまいって?

となるはずです。

なかなか東海地方では見かけない名前ですよね。

北海道で捕れるお魚で、タラの一種です。
なかでも小ぶりな、体調10cmほどのものを、一夜干しにして食べるのが主流のようです。

しかし無印良品では、規格外になった大きめのこまいを、缶詰にしてみました。
なので大きさはバラバラ。

高温高圧で加熱することで、皮や骨も、やわらかく食べていただけますよ。
 
【アピタ千代田橋】こまい水煮のディップ

魚の缶詰といえば、サバでしょうか。

こまいは、サバよりも臭みが少なく、とてもあっさり味です。
私個人的には、缶詰シリーズのなかで一番オススメです。


そこで今回は、こまい水煮を使って、ディップを作ってみました。

クリームチーズを使って、少し洋風な、ツナっぽいけどちょっとコクがある、食べやすいディップソースです。


材料は、
こまい水煮 1缶
クリームチーズ 40g
マヨネーズ 大さじ1
玉ねぎ 12g
 
【アピタ千代田橋】こまい水煮のディップ

クリームチーズとマヨネーズは少し多めでもいいです。味見て調整してくださいね。


作り方は簡単です。
玉ねぎはみじん切りし、あとはすべて混ぜるだけです。

お好みで黒胡椒をかけても美味しいかもしれません。
 
【アピタ千代田橋】こまい水煮のディップ

朝食や昼食にいかがでしょうか。
夜のディナーでもいけます。
パンに乗せるもよし、挟むもよし、ですよ。

パパッと作って、少しでも夏の料理を楽に済ませましょう。