こんにちは。
無印良品 アピタ千代田橋です。
先週に引き続き、お弁当箱シリーズ。
今回ご紹介するのは「アルミ弁当箱」です。
アルミ弁当箱・大 約450ml / 消費税込1,690円
アルミ弁当箱の利点は
軽くて、丈夫で汚れが落ちやすく、
匂いうつりしにくいこと。
熱伝導に優れていて
熱々ご飯を入れてもすぐ冷めるため
お弁当作りには最適です。
レトロでかわいいのも、お気に入り。
アルミの仕切り板がついているので
ご飯とおかずが混ざらず綺麗に詰めれます。
一見、無機質な
シルバー色のアルミ弁当箱ですが
おかずを詰めていくと
彩りが鮮やかに見える気がします。
深さがあるので
見た目よりたくさん入るんですよ。
「16日のおべんとう」
・卵そぼろご飯
・いんげんと人参の肉巻き
・新玉と人参ラペ
・ゴボウの金平
・はんぺんチーズ
・ミニトマト
「22日のおべんとう」
・照り焼きチキン
・人参とチキンのサラダ
・カニカマ入り卵焼き
・ミニトマト
「23日のおべんとう」
・から揚げ
・人参とチキンのサラダ
・竹輪胡瓜と竹輪チーズ
・カニカマ入り卵焼き
新しい商品の
仕切りカップも
使ってみました。
シリコーン 仕切りカップ 4個セット / 消費税込 350円
大小2サイズのセット。
おかずの容量にあわせて使い分けができます。
柔らかいシリコーンなので
お弁当箱に合わせて入れることができ
おかずが詰めやすく、おススメです。
「26日の双子べんとう」
・から揚げ
・かぼちゃの煮物
・人参とゴボウの金平
・ジャーマンポテト
・ミニトマト
中蓋がついていて
ぴったり閉まります。
すり漆 角丸箸 21cm・箸袋付き / 890円
こちらの箸袋がついた
すり漆のマイ箸とお弁当バンドも愛用中。
箸袋はケースがついてるので
衛生的なのもうれしいポイント。
箸袋はボックスシーツの端材を使ってます。
綿オックス 巾着袋 角底 / ベージュ
消費税込 490円
お弁当箱をいれるのに
ぴったりなマチつき巾着袋も新しく入ってきました。
「今日も頑張ってね!
いってらっしゃい」
毎日のお弁当づくりは
大変ですがお気に入りのもので
揃えるとモチベーションアップできる気がします。
シンプルで機能的、
見た目もかわいい無印のお弁当箱シリーズ。
店頭でぜひ
お手にとってごらんくださいね。
無印良品 アピタ千代田橋