アピタ千代田橋

【アピタ千代田橋】まいにち装う、わたしたち。1日目。

【アピタ千代田橋】まいにち装う、わたしたち。1日目。

スタッフのおすすめ

2021/06/24

こんにちは。
無印良品 アピタ千代田橋です。  

突然ですが皆さんはどんなお洋服を着ていますか。

朝起きてから夜眠るまで、わたしたちはその場に合った様々な服を選びながら生きています。
生きる上で欠かせないもののひとつである、身にまとうもの。
気温や体調、その日の気分で、変わるもの。
わたしたちのまいにちを、彩るもの。

本日からは不定期で、無印良品アピタ千代田橋で働くスタッフの着こなし、
わたしたちのまいにちの装いを、ご紹介していこうと思います。


さて、前置きはこのへんで。
本日は筆者が密かにコーデの参考にしている、とあるスタッフの着こなしです。
 
【アピタ千代田橋】まいにち装う、わたしたち。1日目。

鹿の子編み半袖ポロワンピース

真っ黒のシンプルなワンピースに白い靴下が清潔感のある、素敵にまとまったコーデです。
黒とはいえど表面に凸凹のある鹿の子編みの生地なので、空気が通りやすく、
見た目にも着た感じにもすずしく着ることができます。

さらっとした肌ざわりなので、働く服としてもストレスが無くぴったり。
(中にボーダーのシャツを仕込んでいるところが、お洒落さんといわれる所以です…。)

背が高く、すらっとしているスタッフが着ると、短すぎず長すぎず、ちょうどいい丈。
とてもよく似合っていて、素敵です。
自分が一番似合うスカートやパンツの丈を知っておくことって、大切ですよね。
 
【アピタ千代田橋】まいにち装う、わたしたち。1日目。

いかがでしたか。第1回目という事で長くなってしまいましたが、
これからはフラットに、アピタ千代田橋スタッフのまいにちを、お送りします。

みなさまの素敵な着こなしのなかにも、ぜひ取り入れてみてくださいね。

次はどんな着こなしが見つけられるか わたしも楽しみです。


無印良品 アピタ千代田橋
 
【アピタ千代田橋】まいにち装う、わたしたち。1日目。