こんにちは。
無印良品 アピタ千代田橋です。
まだまだ梅雨のまっさなか、じめっとしていやな感じですね。
そんな日にはすっきりと冷たいアイスでも食べて気分転換したいところ…。
そのまま食べてもおいしいアイスですが、新しく入ってきたクッキーが可愛らしいので、
私の大好きなアイスサンドクッキーを作ってみようと思います。
プレーンクッキー 花型/消費税込 350円
小さめの花型に仕上げたこちらのプレーンクッキー、チョコペンなどで書きやすいように表面がなめらかで
ざくざくっと食べてみると、バターの香ばしさがふわっと香ります。
全部そのまま食べてしまいそうなので、さっそく作ります。
材料
○ホイップ
生クリーム 200g
砂糖 30g
○コーヒークリーム
インスタントコーヒー 7g
砂糖 20g
片栗粉 10g
牛乳 120g
ホイップ 100g
○マスカルポーネクリーム
マスカルポーネ 100g
ホイップ 100g
○飾り付け用のチョコ
板チョコ 1枚
今回はコーヒークリームとマスカルポーネクリームの二層にして作ってみようと思います。
①ホイップ以外のコーヒークリームの材料を鍋に入れ、とろみがつくまで中火で混ぜる。
火を止めてボウルに移し、氷水を入れたボウルにあてながら冷やす。
②生クリームを泡立てホイップを作る。
③①のボウルにホイップを入れ、ヘラで切るように混ぜる。
残りのホイップにマスカルポーネをいれこちらも同じように混ぜる。
④クリームが完成。
あとは平たい角バットにコーヒークリーム、マスカルポーネクリームの順で入れて(もちろん逆でも)
冷凍後で一晩寝かせたら、アイスの出来上がりです。
きれいな二層になりました。
ヘラで四角に切り取って、チョコでデコレーションしたクッキーを乗せます。
花のかたちがかわいい、アイスサンドクッキーの出来上がりです。
冷凍庫で30分ほど馴染ませると、クッキーがしっとりしてさらに美味しくなりますよ。
サクサクのクッキーの方が好きな方は 表面にチョコを塗っておくと、
時間がたってもずっとさっくり美味しいです。
ドライフルーツミックスにはいろんな種類が入っているので
デコレーションで使うとぱっと華やかになりますね。
じめっとした梅雨を乗り切る、簡単おしゃれなアイスサンドクッキーのご紹介でした。
もっと簡単に、市販のアイスをのせて食べてもいいですね。
おうち時間を華やかに楽しくする、花の形のクッキーはいかがでしょう。
無印良品 アピタ千代田橋