こんにちは、無印良品アミュプラザ鹿児島です。
早速ですが、
今年の7月24日と8月5日が何の日かご存じでしょうか。
正解は・・・
夏の土用の丑の日です!
そもそも土用とは、「季節の変わり目にあたる期間」のこと。
「丑の日」とは日付を十二支で数えた場合、丑の日にあたる日のことを指すそう。
土用は18日間あるので、その間に2回丑の日がある年があり
今年の夏は2回まわってくるようです。
梅雨明けの夏の土用の丑の日は
特別大切にされてきたともいわれています。
そんな土用の丑の日に食べるものといえば、
多くの方が「うなぎ」を思い浮かべると思いますが、
無印良品アミュプラザ鹿児島では
「土用の"うし"の日」・・・
「"う"がつく食べ物」にちなんで
梅菓子をピックアップしております!
定番商品の「はちみつねり梅 」 「すっぱいねり梅」や
最近登場した「ノンフライお米のスナック パリパリチップスうめ味」
人気な「南高梅入りべっこう飴」など梅にまつわる商品が盛りだくさん。
梅好きにはたまらないラインナップとなっております。
まだ食べたことがないという方は、
ぜひ一度手にとってみてはいかがでしょうか。
梅のお菓子とともに、この夏を乗り切りましょう!
※ラインナップは変更となる可能性がございます。
ご了承くださいませ。
_______________________________________
いつもアミュプラザ鹿児島のおたよりをご覧いただきありがとうございます。
皆様一人ひとりの「いいね」が、スタッフ一同励みになっております!
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
それでは、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
無印良品アミュプラザ鹿児島