こんにちは。無印良品アミュプラザ鹿児島です。
食品担当スタッフが気になった無印良品のアレンジレシピにチャレンジしてみる『チャレンジ!アレンジレシピ』第6回です。
前回は米粉のパンケーキミックスでココア味のパンケーキを作りました(こちら)

今回は、「自分でつくる ベイクドチーズケーキ」キットと、「好みの濃さで味わう オレンジレモネード」を使用した、
オレンジレモネードクリームのチーズケーキを作ってみたいと思います!
(詳しいレシピはこちらから)
それではいってみましょう!


ボウルに卵と牛乳を入れ、溶きほぐします。

電子レンジでバターを溶かし、先ほど溶きほぐした卵、牛乳に混ぜます。
混ざったらチーズケーキミックスを入れ、やや白くもったりするまで混ぜます。

キットに入っている焼き型に生地を入れ、あらかじめ160℃にオーブンを予熱しておいたオーブンで約30分焼きます。

きれいに焼きあがりました。いい香り!
このまま食べたいくらいですが、こちらはアルミホイルを軽くかぶせて冷ましておきます。
次はオレンジレモネードクリームを作っていきます。

ボウルに生クリームと好みの濃さで味わう オレンジレモネードを入れ、八分立てになるくらいに泡立てます。
クリームができました!
泡立て具合は少し角ができるくらいで大丈夫です。

冷ましておいたチーズケーキを型から外し、クリームを塗っていきます。
クリームの量と塗り方はお好みで!
さらにこの上に切ったオレンジをのせたら・・・

オレンジレモネードクリームのチーズケーキの完成です!

食べてみた感想は、クリームがオレンジレモネードを混ぜたことによってまるでチーズクリームのような甘酸っぱさになっています!
チーズケーキはしっとり優しい甘さになっているので、クリームとよく合います!
さっぱりとしたケーキなので甘いものが苦手な方にもおすすめしたいケーキです。
いかがでしたか?
ちなみに今回使用したオレンジレモネードをはじめとした「好みの濃さで味わうシリーズ」は、
9月26日(木)まで各種お買い得になっています!
もちろんドリンクとして温かいものがおいしくなってきたこの時期にとてもおすすめです!
みなさんもぜひチャレンジしてみてくださいね。
無印良品アミュプラザ鹿児島
「気に入った」「役に立った」という記事があれば右上のハートをタップしてくださいね。今後の記事の参考にさせていただきます。