こんにちは。
無印良品アミュプラザ鹿児島です。
お部屋作りの印象を付けるために重要な要素である「壁」の存在。
今回は、様々な用途で壁に収納を取り付ける事でもっとくらしを楽しくできたり、便利にできる壁につけられる家具のご紹介です。
【壁につけられる家具とは??】
壁のスペースを有効活用できる家具です。
石膏ボードの壁であればどこでも簡単に取り付けられるのが特徴。外した後も壁の跡が目立ちにくいので安心てしてご利用いただけます。
狭い空間、広い空間、好みの空間にご利用いただけます。
無印スタッフのリアルな使い方をご紹介します。
⚫︎壁につけられる家具棚、鏡
クローゼット前など、壁の余白に壁につけられる鏡をつけ、その下に壁につけられる家具棚取り付けることで簡単にお気に入りのお花や置物を飾ることができます。
浮かせて飾ることもできるので壁の余白をうまく活用することができます。
意外とどこに置くか迷ってしまうキャンドルも置くことができ、お部屋をおしゃれに飾ることができるのも特徴です。
⚫︎壁につけられる家具3連ハンガー
玄関、リビング、キッチンなどかけるだけで簡単に片付けをすることができます。
こちらは玄関に。
意外と置き場所に困ってしまう傘やほうきなどかけて収納するだけでまるでインテリアのように収納することができます。
お出かけ前さっと取ることができ、帰ってきた際にもすぐに片付けられる万能ハンガーです!
帽子かけにもおすすめです。
かけるだけなので、お子さまでも簡単にお片付けができます。
⚫︎壁につけられる家具トレー
玄関やトイレにおすすめです。
鍵や時計など外出時に小物置き場としてご利用いただけます。定位置を決めておくことができるので、お出かけ前探す時間を省くことができます。
また、縁がついているので置いている物が溢れにくいのが特徴です。
傘かけやアロマフレグランスや消臭スプレー置き場に便利です!
取り付けるの難しいのでは....?と思われがちですが、実はとっても簡単です。
工具不要でピンでフックを取り付け家具を引っ掛けるだけなのでどんな方でも簡単に取り付けることができます。
詳しくはネットストアに
動画があります。
ぜひ見てみてくださいね。
無印良品では今回紹介したアイテム以外にも、様々な色、大きさ、形を持った壁に付けられる家具シリーズがございます。
ぜひ店頭でご覧くださいませ。
※関連商品以外その他本人の私物
「読んでよかった!」と思ったら、ぜひ“いいね”をポチっとお願いします。
皆さまの“いいね”が、 投稿づくりのエネルギーになります!!
アミュプラザ鹿児島の店舗フォローもぜひお願いします!
また次回の投稿でお会いしましょう♪
皆様のお越しをお待ちしております。
無印良品アミュプラザ鹿児島