(閉)栄アネックス

【栄アネックス】もしもの備えといえば。|スタッフのおすすめ

【栄アネックス】もしもの備えといえば。

スタッフのおすすめ

2020/08/11

 こんにちは、無印良品 栄アネックスです。

7月に台風が発生しなかったことが話題になりましたが、いつまでも発生しないわけではないし、そろそろ心配ですよね。
もしもの備えに必要なものはあれこれありますが、まずはじめに思いつくもの、今回は無印良品の懐中電灯をご紹介します。
 
【栄アネックス】もしもの備えといえば。
【栄アネックス】もしもの備え

こちらは『LED懐中電灯大(単3・単4乾電池対応)』『小(単3乾電池対応)』です。
大小どちらも調光は2段階です。
半透明のシェードなので伏せて立てても周りを照らすことができます。
シンプルなデザインなので、そのまま置いてもお部屋になじみやすいです。
引き出しにしまってたと思ってたけど、使おうと見てみたらなかった、なんて経験ありませんか?
 
【栄アネックス】もしもの備えといえば。

また、大は単4、単3電池の両方に対応していて、電池1本でも使うことができます。
 
【栄アネックス】もしもの備えといえば。

こちらは『LEDアルミ懐中電灯』です。先ほどのLED懐中電灯が電池なしで115グラムなのに対して、こちらは220グラム。
重みがしっかりありますが、機能もしっかりしています。
 
【栄アネックス】もしもの備えといえば。

調光がワイド光、スポット光(High)、スポット光(Low)の3段階あります。
「あらゆる方向からの飛沫からの影響を受けない」という基準をクリアした防水機能を持っているので、屋外でも安心して使えます。
こちらは乾電池を3本使います。

3つの懐中電灯をご紹介しましたが、置く場所に合わせて懐中電灯を何種類か持っておくのもよいですね。
 
【栄アネックス】もしもの備えといえば。


今回ご紹介した商品にはこちらのPOPがついています。
店舗にご来店の際は、ぜひ探してみてくださいね。

無印良品 栄アネックス