こんにちは
無印良品 ららぽーと甲子園です。
わたしにとって、朝起きるのがつらい季節。
あたたまった毛布から出られなくなります。
そんなとき、たたき起こしてくれる便利なアイテムをご紹介します。
デジタル電波時計
です。
ちょこんとした佇まいがかわいいですね。
時刻 日付 曜日 気温 湿度
の表示があります。
温湿度計もありますので、体調管理にも利用できますね。
約310g。
電波時計なので
自動的に表示時刻を修正し正確な時刻をお知らせしてくれます。
時計の右上に受信マークがあります。waveと記載があります。
受信マークがなにも表示されない場合は、電波を受信できていないということになりますのでその場合は手動での時刻合わせも可能でございます。
スタッフの住んでいるマンションでは、窓際に時計をもっていけば受信成功になるが、窓から離れたところに置くと受信できなくなったとのこと。取扱説明書に電波受信に関して詳しい説明の記載がございますので、ご覧ください。
わたしのお気に入り点は
アラーム音量の調整が可能なことです。
ささっと小さな物音でも起きてしまう人は一番小さいボリュームで
ぐっすり深い眠りに落ちてしまう人は一番大きなボリュームをおすすめします。
アラームモニターのボタンを押すと、アラーム音が鳴りだし、設定している音のボリュームを聞くことができます。
単3乾電池×2本使用します。
裏のフタを開けるとこんな感じです。
また、スヌーズ機能が便利です。
アラームがなり、このボタンを押すと、約5分間後、またアラーム音がなります。
この操作は7回まで繰り返すことができます。
ボタンも大きいので、押しやすいです。
寝坊しやすい私は、このスヌーズ機能に助けられています。
鳴っているアラームを放置すると約2分で止まります。
見やすくて使いやすい時計。
どんなインテリアに馴染むデザイン。
いかがでしょうか。
ブログをご覧いただきありがとうございました。
無印良品 ららぽーと甲子園