こんにちは。
無印良品ニッケパークタウン加古川です。
ゴムの樹脂を採り終えたあとのラバーウッドを活用して作られた、再生ポリエステル混、木製スタッキングスツールです。
こちらの商品はご家庭で組み立てていただく商品となっております。
大人の方でしたら、1人で1脚を約10分ほどで組み立てられ、工具や材料も全て揃っています。
今回は組み立ての工程をご紹介します。
箱を開けていたたくと、部品が綺麗にパッキングされています。
ネジを締めるのに必要な六角レンチも同封されていますので、お家で準備していただく工具等はなく、すぐに組み立てていただけます。
(床やスツールを傷つけないよう、敷物の上での作業をお願いします)
まずは座面を下向きに置いてください。
ネジ穴に合わせて、幕板を置き、ボルトを緩めに取り付けます。
1枚の幕板に2ヶ所、合計4ヶ所に取り付けましたら、しっかりと締め込んでください。
座面の左右に脚と棚板を取り付けます。
脚はシールが貼ってある面が内側になります。
ネジにスプリング→ワッシャーの順に通してから、座面に緩めに取り付けます。
(片側4ヶ所、全8ヶ所)
最後にスツールを起こし、ネジをしっかり締めたら完成です。
ここまで、約10分ほどで組み立てることができました。
製品自体の重量も約4キロと軽く、力の弱い方でも組み立てやすくなっております。
細かいところではありますが、棚板を締める時は六角レンチの動かし方が細かくなり、そこだけコツがいりそうです。
三脚まで重ねていただけるので、使わない時は省スペースで置いておくことができ、軽いので取り扱いも楽にしていただける商品となっております。
店内にも展示しておりますので、ぜひ一度ご覧くださいませ。
皆様のご来店をお待ちしております。