イオンモール北大路 

【北大路ビブレ】グリーンカレー

グリーンカレーの写真

スタッフのおすすめ

2020/10/01


皆さん、こんにちは。
秋らしい涼しい日が増えてきましたね。
食欲の秋と言われるこの季節に今日は無印良品のカレーを紹介いたします。

数あるカレーの中で今回おすすめするのは「素材を生かしたカレー グリーン」です。

先日、無印良品の商品がテレビ放映されたのはご存じでしょうか?そこで紹介されていたカレーランキング「一流料理人が選ぶ レトルトカレーランキングベスト10」の第一位を獲得したカレーになります。(1位以下は最後にランキングを掲載しております)
 
グリーンカレーの写真

日本ではタイカレーと呼ばれているタイ料理です。このカレーはココナッツミルクの甘さと唐辛子の辛さ、酸味がちょうど良く甘く辛い感じがクセになる人気のカレーになっています。具に使われているフクロタケやタケノコの食感が食欲をそそります。
 
タイ米の写真

無印良品で販売されているタイ米との組み合わせもおすすめです。お家でお手軽にタイカレーが食べられます。パックのものと生米のものがあるのでお好みでお選びください。
 
辛くないグリーンカレーの写真

辛い物が苦手な方向けに「辛くない グリーンカレー」という辛くないカレーシリーズもご用意がございます。普通のグリーンカレーから辛味の香辛料を抜いた食べやすいカレーになっております。辛味の部分以外はほぼ同じなのでおいしさは変わりません。ぜひご賞味ください。
 
タイ米とグリーンカレー

無印良品には様々な種類のカレーがございます。ご来店の際はぜひ食品売場にお立ち寄りくださいませ。
 
色々なカレー

「一流料理人が選ぶ レトルトカレーランキングベスト10」
1位
グリーン
・「辛み・酸味・甘み」3つがちょうど良い。
・フクロタケが良い。
・同じ食材でもカットの仕方を変えているのも良い。

2位
根菜のスパイシースープカレー
・カルダモンの香りがよく出ている。
・具材がごろごろ入っていて、彩りも良く、れんこんがおいしい。

3位
3種の唐辛子とチキン
・めちゃくちゃ辛いけどすごく美味しい。
・唐辛子を3種類使うことで、辛さだけでなく香りも出る。
・チキンやスパイスの風味を感じる。

4位
ゲーンパー(森のカレー)
・作りたてのような味がする。
・甘さと辛さの高低差がきれいに出ている。

5位
プラウンモイリー(海老のココナッツカレー)
・海老の旨みと酸味のバランスが非常に美味しい。
・ごはんがすすむカレー。

6位
スパイシーチキン
・シナモンの香りの後にちょうど良い辛さが来てバランスが良い。
・ブラックペッパーと赤唐辛子の辛みもすごく効いていて良い。

7位
マトンドピアザ(マトンと玉ねぎのカレー)
・玉ねぎの甘さがカレーとよく合っている。

8位
ビーフルンダン
・レトルトカレーにすると肉がくずれやすいのに、大きい肉が入っている。

8位
チキンとごろごろ野菜のスープカレー
・具材がごろごろ入っている。

10位
プーパッポン(蟹と卵のカレー)
・旨みとスパイスの辛みが良い。
・蟹の風味が口の中に広がる。
・卵のフワッとした感じがしっかり出ている。


無印良品 北大路ビブレ