本日、台風真っただ中です。風がざわざわしていますね。
京都はこれから嵐がくるという予報ですが、北大路近辺では晴れ間さえみえて本当に台風きてるのかな?と思うほどですよ。
ですがみなさん外出される際は気をつけてくださいね。
今回は「わたしの愛用品」第6弾です。
“抱えて食べたくなるおいしさです“
「フランス産じゃがいも ポテトチップス」シリーズ

はじめてこのポテトチップスが発売されたときはその値段に驚いて、ちょっと高すぎるなあと遠目に見る程度でした。
でも、ほかのスタッフたちが「おいしい!」と言っているのをみかけてお試しで買ってみたんです。
まんまと虜になってしまいましたね。
少し厚切りでザクっとした歯ごたえとしっかりした味付けがとってもおいしいです。
種類が3種類あって、なかでも一番好きなのはコンテチーズ味です。


コンテというチーズを知らなかったので調べてみたら、生産地はフランスでチーズ界のなかでダントツの消費量なんだそうですよ。
いろんな環境に影響されて味が決まるためにフランスの限られた地域で作ったものしかコンテと認められないそうです。
芳醇なミルクの香りとくせのない味が特長だそうです。
実際に食べてみると、袋を開けたときに香ってくるパンチのあるチーズ臭とは裏腹に思っていたよりもチーズ感がひかえめです。
普段食べるチーズ味のお菓子になれていると最初は「あれ? 味薄いかな」と感じるんですけど、噛むうちにじゃがいもの味とやさしくほんのり甘みのあるコンテチーズの味を感じることができます。
ポテトチップスってカロリーも高いし普段は控えるようにしてるんですけど、このポテトチップスだけは食べていいことにしてるんです。
ついつい抱えて食べたくなりますよ。
ポテトチップス、味の種類は「塩」「ガーリック」「コンテチーズ」の3種類です。
いつもは「お値段がねえ......」と思っていた方もぜひ一度試してみてはいかがですか。
あなたもポテトチップスの虜になるかもしれませんよ。
無印良品 北大路ビブレ