イオンタウン姶良

【イオンタウン姶良】米粉のパンケーキ|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:米粉のパンケーキ|スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/03/01

皆さま、こんにちは。ブログにご訪問いただきありがとうございます。

本日ご紹介するのは、今SNSで話題のもっちりふわふわ無印良品の『米粉のパンケーキ』です。

ふわふわの甘いパンケーキは今も流行を問わず、小さい子から大人まで大人気ですよね!
ところで・・・パンケーキとホットケーキの違いを皆さんご存知でしょうか?

パンケーキとホットケーキの違いを簡単に説明すると

①パンケーキは薄くて焼き上がった生地の自体の味は控えめでトッピングを引き立てて楽しむもの
②ホットケーキはふんわり甘味のある生地を楽しむもの

このふたつ似ているようで実は違うふたつの料理。

でも、パンケーキもホットケーキも小麦粉、卵、牛乳、砂糖などを混ぜ合わせて焼いた菓子を指し本来は同じものらしいです。

パンケーキとホットケーキの違いも分かったところで次は本題の『米粉のパンケーキ』についてです。

150g入りで250円と少しお高い印象ですが、米粉は国産のものを使っており小麦アレルギーの方でも安心して食べられます。
作り方も簡単で、なんといっても焼き上がりがもっちりふわふわ!ということでスタッフが作ってきてくれました。

こちらのパンケーキは牛乳を使用

こちらのパンケーキは豆乳を使用

スタッフに食べ比べの感想を聞いたところ

牛乳入りは、「普通のパンケーキよりは甘さが控えめ」「パサパサ感がなくふわふわしていて食べやすい」
豆乳入りは、「牛乳を使用している方よりもちもち感が増している」「生地がなめらかでふわふわというよりはもっちり食感」

どちらもおいしいと絶賛して食べていました。


時間が経って冷めても温めれば、焼きたてのような仕上がりになります。

是非、おうちで作ってお好みの生クリームやフルーツ、生ハムやソーセージなど合わせてアレンジを楽しんで食べてみて下さい。

 

 

無印良品 イオンタウン姶良

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→