皆さん、こんにちは。
昨日は「食欲の秋!炊き込みご飯」をご紹介しました。
今回はそんな食材たちを彩る、お皿たちをご紹介します!


【波佐見焼シリーズ】
江戸時代からあり、毎日の暮らしに使える庶民の器として長く愛されてきました。
デザインも日本に長く親しまれているものが多く、きっとお気に入りの一枚が見つかると思います!
今回写真でお伝えしている商品
■ 『波佐見焼 くらわんか飯碗』
大/消費税込790円
小/消費税込650円
■ 『波佐見焼 豆皿』
消費税込490円


【萬古焼シリーズ】
茶器作りからはじまったとされる萬古焼は、素朴な土と釉薬をいかしてあたたかみのあるお皿となっています。またやさしい触り心地のため、何度もお皿を触りたくなってしまいます。
今回写真でお伝えしている商品
■ 『萬古焼ポット』 消費税込2490円
■ 『萬古焼マグカップ』 消費税込1290円
■ 『萬古焼カップ』 消費税込790円
■ 『萬古焼 約直径11cm』 消費税込590円
■ 『萬古焼 約直径17.5cm』 消費税込1190円

ご友人やご家族に贈ってもきっと喜ばれる
商品となっていますので、
お気楽にスタッフにお伝えください!
無印良品 イオンタウン姶良