少し、雨の日が続いている熊本地方。
早くも、関東・甲信越・東北地方辺りは
梅雨入りしたとのこと。
九州地方は、あともう少し梅雨入りまでは
時間があるようですね。
Cafe&Meal MUJIのあるCOCOSAは、
下通アーケードにありますので、
雨でも快適にご来店いただけます。

さて、じめっとした気分を吹き飛ばすべく、
元気のでるニュースをお届け。
Cafe&Meal MUJIでは、夏のメニューが出揃っています。
本日は、お食事メニューの新しいデリをご紹介。

【 クーブイリチー 】
昆布を細く刻んでこんにゃくや豚肉、丸天のような
『大角揚げ』という練り物も一緒に煮込んだ料理です。
甘辛く味のついた昆布がとても美味しく、
コクもあり美味しい味つけに仕上げています。
こちらは冷たいデリとしてお出ししています。
沖縄県の郷土料理のひとつで、
「クーブ=昆布」「イリチー=炒め物」という意味。
実は、去年全国のCafe&Meal MUJIでお目見えし、
人気だったメニューの再登場です。
Cafe&Meal MUJI熊本では、初めてのメニューです。
筆者の私は言い慣れていますが、スタッフの中には
初めて聞く言葉で覚えづらく戸惑っている様子も。
意味を知ると覚えやすいですよね。
本日はもう1つご紹介。
温かいメインのお料理です。

【 うめ酢豚 】
鹿児島県産の「茶美豚チャーミートン」。
お茶に含まれる「カテキン」と「さつまいも」が入った飼料を食べて育った美味しい豚肉です。
それをからりと揚げて、夏野菜と一緒に
甘酢っぱいタレにからめました。
有機の梅タレをかけて仕上げる変わり酢豚。
最初に口に入れた時に梅の香りがふわっと広がり、
甘めのタレがまたごはんによく合います。
スタッフの中でも、前評判がよかったメニューなので、
特におすすめです。
色も鮮やかで食欲をそそります。
この二つは『一汁三菜』で選ぶこともできますし、
もちろん、単品でご注文もいただけます。
他にも新しいメニューがいろいろ登場しています。
デザートメニューも新しくなっていますので、
それについてはまた次回。
ぜひ新しい夏の味を見つけにいらしてください。
お待ちしております。
Cafe&Meal MUJI COCOSA熊本下通
☆記事がお気に召しましたらハートマークをタップしてくださいね。
☆店舗フォローをすると、お気に入りの店舗の情報が届きます。
フォローの方法はコチラをクリック