いよいよ梅雨らしい天気になってまいりました。
こうなると湿度も高く、スッキリしない気分にもなります。
そんな時にぴったりな夏のデザートをご紹介。
【 文旦ゼリー ¥400 (税込) 】
文旦というのは、高知県土佐市が発祥の地である柑橘の名前です。

グレープフルーツにも似たさわやかな香りが
特徴です。
粒が大きく見た目以上にジューシーで
あっさりした味なので、
さっぱり食べられる柑橘です。

レモンや柚子同様、水はけの良い斜面で
作られています。
収穫した後に時間をおいて、
「追熟」させることにより、
甘味が増したり果肉がやわらかくなり、
また、酸味が落ち着き糖度がのってくるそうです。
その土佐文旦を使って、
夏らしいさっぱりしたデザートを作りました。
文旦のゴロっとした実がジューシーで
食べ応えがあります。
つるりとした口当たりのゼリーは甘さ控えめ。
いくらでも食べられますよ。

単品で注文もできますし、「一汁三菜」につけられるデザートセットで選ぶことも出来ます。
お食事と文旦ゼリーとドリンクがついて
¥1,400(税込)のお得なセットです。
ぜひ爽やかな夏のデザート、ご賞味ください。
Cafe&Meal MUJI COCOSA熊本下通
☆記事がお気に召しましたらハートマークをタップしてくださいね。
☆店舗フォローをすると、お気に入りの店舗の情報が届きます。
フォローの方法はコチラをクリック