凍える冬は何かと着込んで防寒に努めましたね。
ようやくあたたかさを感じるこの頃は、着ている服も明るく春めいた色が多くなってきていませんか?
今週は、そんな春先にピッタリ、美しい朱色と爽やかな香りが特長のルイボスティーをご紹介します。
ルイボスティー、「聞いたことはあるけど、どんな味かよく分からない」という方も多いのでは。
ルイボスティーとは、南アフリカ共和国にある“セダルバーグ山脈”という産地で収穫された茶葉を使ったお茶のことで、この“セダルバーグ山脈”が世界で唯一のルイボスティー茶葉の産地となります。
ノンカフェインでミネラル豊富なこの茶葉は、少し土っぽい香りを持っている為、2類の茶園の茶葉をブレンドすることで飲みやすく仕上げています。
蓋をして3分ほど蒸らしたら、まずはその透き通る朱色の美しさと、カップから立ち上る爽やかな香りをお楽しみください。
そして一口。
ミントのような爽やかな香りと少し甘みのある後味が口の中に広がります。
ルイボスティーに含まれるタンニンは紅茶と比べるとごく少量な為、渋みがなくお食事にもデザートにもよく合います。
まだ飲んだことがないという方も、この機会に是非お試しください。
みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
Café&MealMUJIシエスタハコダテ