7月も半分が過ぎましたね。
毎日すっきりしない天気ですが
だんだんと暑さが復活してきて、
夏本番の雰囲気が感じられるようになってきました。
府中で夏を感じさせてくれるのが大國魂神社の「すもも祭り」です。
地元の人々に夏の風物詩として親しまれています。
このお祭りは境内に屋台が出るのはもちろん、
すももがずらりと売られています。
なんと源平時代からの歴史あるお祭りなのです。
しかし、このすもも祭りは地元の人々にとって、
すももの他にもお目当てのものがあります。
それが、からす団扇と扇子

これは、五穀豊穣、悪疫防除、厄除の信仰を持ち
この からす団扇・扇子で扇ぐと
害虫が駆除され、病気は治り、玄関先に置けば
魔を祓い幸せが訪れるとされています。
自宅に置いているというスタッフもいました!


この団扇・扇子を買い求める人で
大國魂神社はとっても賑わいます!
皆さまも足を運んでみてはいかがでしょうか。
少し天気が悪いようですが、
当店は府中駅に直結しておりますので、
雨に濡れる心配もありません。
人ごみに疲れて休憩される際は
ぜひ当店にお越し下さいませ!
夏らしいデリやドリンク、デザートを
ご用意して、皆さまをお待ちしております。
マンゴーパフェ 800円
営業時間 10:00~20:00
(ラストオーダー 19:30)
Cafe&Meal MUJI府中ル・シーニュ