こんにちは、Cafe&Meal MUJI上野マルイです。
猛暑日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
夏のフルーツと言えば、皆さん何を思いつきますか?
すいか、桃、メロン、マンゴー、パイナップル。どれもみずみずしくて甘くて美味しい果物ですね。
今年の夏のCafe&Meal MUJIのパフェはその中でもパイナップルに注目しています。
日本列島の南の南、沖縄県石垣島から更に船で2時間、西表島のパイナップルです。
亜熱帯海洋性気候で年間平均気温が23℃。
マングローブの林や豊かな大自然に恵まれた島です。
大地の恵と太陽の恵をいっぱい受けたパイナップル。
世界で1%しか採れない「ピーチパイン」は普通のパイナップルより白っぽいですが、フルーティな香りがして、ミルキーな甘さですが後味はマイルドで爽やかなテイストです。
甘さと酸味の絶妙なバランスが、きっと今までに食べた事の無いパイナップルです。
スーパーでも最近取り扱っているところも多く、ピーチパインをよく見かけるようになりました。
当店ではピーチパインも生産しているアララガマ農園で作られたパイナップルを使用しています。
(希少のためピーチパインではなく、パイナップルの可能性もございます。ご了承ください。)
余談ですが、因みにこんな可愛いパインちゃんの段ボールに入って西表島から届くんですよ。
Cafe&Meal MUJI上野マルイ