すきやきや鍋料理の名脇役としておなじみの春菊。
生で食べても美味しいのをご存じですか?

「ゆで豚と菊菜の香味サラダ」は
生の春菊に、大根・紫玉ねぎ・赤水菜・カイワレと香りや食感の豊かな野菜、
鹿児島県産茶美豚のゆで豚を梅味噌味のドレッシングで和えています。
鍋やおひたしにした春菊は独特の味と強い香りがありますが
生の春菊は香りがおだやかでほのかに甘みがあり、クセになるような食感でモリモリと食べられるんです!

この春菊、山梨県北杜市の生産者、諸井さんから直接仕入れています。
農薬はほとんど使わず、南アルプスの良質な地下水を使用した水耕栽培で作られる春菊は
葉も軸もやわらかく甘味があって、このサラダの為にあるような生食にぴったりの春菊です。
ちょっと苦手意識がある人にこそ試して欲しい!
シェフの自信作です。
是非、お試しください。
Cafe&MealMUJI上野マルイ