こんにちは Cafe&Meal MUJI 錦糸町パルコです。
11月に入り、冬がもう間近に感じられるようになりましたね。
本日は 黒海苔と釜揚げしらすの白和え をご紹介いたします。
愛知県の黒海苔をたっぷり使った白和えです。
海苔本来の香りを楽しめます。
Cafe&Meal MUJIの白和えをお召し上がりになったお客様より、美味しかったのでどんな調味料を使っているのかしら・・・と先日ご質問をいただきました。
お野菜を使用した白和えはよく見かけますが、こちらはしらすがたっぷり入っています。
黒海苔と釜揚げしらすの白和えは木綿豆腐を使用しています。
木綿と絹では食感がだいぶ変わってきますよね。
お豆腐は、重石を乗せて水切りをします。
時間はかかりますが、水切りがポイントですよ。
そこへ、釜揚げしらす 醤油マヨ ちぎった黒海苔 を入れてさっくりと絡めています。
こちらの醤油マヨは、マヨネーズ、信州味噌(白)、国産有機醤油、本和香糖とCafe&Meal MUJIこだわりの調味料を使用しています。
トッピングにはいりごまをふりかけて黒海苔をちらしています。
お子様から大人まで食べやすく、ごはんとの相性もばっちりです。
とてもシンプルなデリですが、味わい深くおすすめです。
ご家庭にある調味料を使って、まねできる味だと思いますのでチャレンジしてみてくださいね。
たびたびCafe&Meal MUJIのメニューでご紹介している 本和香糖 は、お隣の無印良品の調味コーナーにもございます。
ぜひ、お帰りの際にご覧ください。
沢山の調味料が並んでいてあれこれ試してみたくなりますね。
いかがでしたか?
今回の記事を気にいって下さったら、トップ画面のハートマークのタッチをお願いします。
これからもスタッフおすすめの、様々なおたよりを配信してまいります。
今後ともこちらのおたよりとCafe&Meal MUJI 錦糸町パルコをどうぞ宜しくお願いします。
Cafe&Meal MUJI 錦糸町パルコ