イオンモール京都五条

【イオンモール京都五条】遥かな時間を旅するおやつ

【イオンモール京都五条】遥かな時間を旅するおやつ

スタッフのおすすめ

2023/05/30

散歩の途中、お茶屋さんの店先に「新茶」の文字を見つけました。

時を遡ること800年。
日本では、鎌倉時代に、ここ京都から
お茶を飲む習慣が広まったのだそうです。
そんな歴史に思いを馳せながら、
お茶の魅力を生かしたおやつを、ご一緒に作ってみませんか?
 
ご用意いただくのは3点です。
 
・素材を生かしたインスタント 宇治抹茶ラテ(税込¥390)
・抹茶入り緑茶(税込¥350)
・国産小豆でつくった つぶあんスプレッド(税込¥490)
 
【下準備】
a.宇治抹茶ラテ 大さじ6を熱湯200ccで溶かす。
b.抹茶入り緑茶 2パックを熱湯200ccに入れ、5分したら取り出す。
c.つぶあんスプレッドは冷蔵庫で冷やしておく。
 
【作り方】
1.粉寒天 小さじ1 と水 150ccを鍋に入れ混ぜながら2分間沸騰させる。
 
2.半量に分けた1をa・b それぞれと混ぜ合わせる。
 
3.別々の容器で1時間ほど冷やし固める。
 
【イオンモール京都五条】遥かな時間を旅するおやつ
 
4.お好みの形に盛り付ける。つぶあんスプレッドを添えて、お召し上がりください。
 
【イオンモール京都五条】遥かな時間を旅するおやつ
 
なめらかに、口の中でほどけるような抹茶寒天に対して、
緑茶寒天はプリッとした元気な歯ごたえ。
どちらも、お茶の香りが鮮やかに立ち上ります。

初夏には、冷たい甘さが何よりのご馳走ですね。
 
食品売り場で、お待ちしております。
ぜひ、店頭でご覧くださいませ。
 

無印良品 イオンモール京都五条