まだまだ暑い日が続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか、今年の夏はとうもろこし食べましたか?今日はすごいとうもろこし入ってます!
本日入荷しているのは
◯カラフルパプリカ(木の里農園)
◯オクラ(木の里農園)
◯お祝いコーン(里美ファーマーズ)
では早速ご紹介していきましょう!
◯カラフルミニパプリカ
見た目が色とりどりで可愛らしいパプリカです、赤、黄、緑、オレンジ、黒のなんとも華やかなパプリカです。
パプリカは糖度が高いのでサラダに散らすと最高の見た目になります。ちなみに赤パプリカは緑の糖度2倍、黄色のパプリカはフルーティーな味わい、オレンジのパプリカはマイルドで赤と黄色のいいとこどり、黒のパプリカはりんごの皮のような風味がして火を通すと緑になってしまうんだとか…真相はぜひ買ってお試しください!
◯オクラ
当店大人気商品の木の里農園さんのオクラ、大きいのに柔らかくてシャキシャキネバネバ、スタッフにも人気でいつも売り切れてしまう人気さです。
私もこちらのオクラ試してみましたが本当に美味しかったです!
おすすめなのは冷製パスタ!
納豆とネギ、茎ワカメを一緒にこちらのオクラと刻んで、白だしと付属タレ、からしで和えたものを冷やしてごま油を回しかけたパスタに絡めて食べると絶品でした!おすすめです。
◯お祝いコーン(木の里農園)
今日の目玉、真っ赤なとうもろこしです!
正直初めて見るとギョッとするルックスです、これは気になる…
ヒゲも実も赤!と言うより赤紫色やワインレッドという表現が近いかもしれません。
一体どんな味なのでしょうか?
こちらはスイートコーンといわれる種類で糖度が16度もある甘い品種、なにより珍しい赤粒種。食感もシャキシャキで独特の風味があって香ばしい。
きれいな赤紫色は紫キャベツと同じアントシアニンによるもので、水に溶ける色素なんだとか、そのためとうもろこしご飯にするとまるでお赤飯のように色付きます!
それで「お祝いコーン」なんですね。
炊き込んだり色を生かさないのであれば、バター醤油で焼き上げると素材のおいしさが伝わるのでオススメです!
今日は3種類の野菜をお伝えいたしました、カラフルなパプリカ、ネバネバシャキシャキのオクラ、真っ赤なとうもろこしでした!
店頭でお待ちしております〜