ららぽーと和泉

【ららぽーと和泉】おもてなしにぴったり!『ベトナム風生春巻き』|作ってみました

キービジュアル画像:おもてなしにぴったり!『ベトナム風生春巻き』|作ってみました

スタッフのおすすめ

2019/08/25

こんにちは!

無印良品で本場のエスニック料理が楽しめる
「手づくりキット」を販売しているのは、皆さんご存知ですよね?

「トムヤムクン」「カオマンガイ」など、色々なキットがありますが
中でもおもてなしにピッタリなのが今回紹介する『ベトナム風生春巻き』です。

「手づくり」というと若干敷居が高いですが、これは本当に簡単!!


まずはこちらをご覧ください。

これがタピオカライスペーパーです。最初は下敷きっぽいですが(笑)
これを30~40度のお湯にさっとくぐらせるだけで
もっちもちの生春巻きの皮になるんです!!思わず「おおっ!」と
言いましたよ、私は。

あとは柔らかくなったライスペーパーで海老、大葉、きゅうりの千切り、レタス
などお好みの具を巻くだけで出来上がりです。
ライスペーパーから透けて見える海老が醸し出す高級感……
おもてなしにぴったりではないですか!!ホームパーティーも楽しそうです♪
私はまずパーティーに呼ぶ友達作りから
始めようと思います(笑)

ニョクチャムソースもついているので、本格的な味わいが楽しめます。
ぜひ一度無印良品の『ベトナム風生春巻き』をお試しください!

食べてみたいと思った方はぜひ記事のハートマークをタップして
「いいね」してくださいね!!

無印良品 ららぽーと和泉