無印良品500 ラスカ平塚

【ラスカ平塚】秋の無印良品週間は「ウールシルク」を。

キービジュアル画像:秋の無印良品週間は「ウールシルク」を。

スタッフのおすすめ

2019/10/26

 

こんにちは、MUJIcomラスカ平塚です。

最近のお天気は不安定ですが、あたたかいアイテムを身に着け今日もお店の皆は元気ハツラツです!

 

さて、昨日10月25日(金)から「無印良品週間」が始まりました。

今回は、10月25日(金)から10月31日(木)までです。是非お越しください。

 

雨が降ると気温も下がり、更に体感温度は下がるので注意が必要ですよね。

そんな今の季節にぴったりなアイテムを紹介します。

無印良品の定番「ウールシルク」です。

 

無印良品のウールシルクは、

繊維が細く柔らかなメリノウールにシルクを加え、

肌触りよく仕上げました。洗濯機で手軽に洗えます。

 

 

昼間は、長袖Tシャツの上に羽織ってアウターとして。

シンプルな組み合わせでも、色味がさまざまなので着こなしのパターンも多くあります。

しまでぃーに着てみた感想を聞いてみると、、、

「カーディガンは、とにかく何にでも合わせられるのでオススメです!カラーも豊富なのでお気に入りの1枚を是非、見つけてほしいです!」

とのことでした。ご試着もできますので、お声かけください。

【しまでぃー着用アイテム】

・ウールシルク洗えるクルーネックカーディガン 婦人M・赤

 

朝方や夕方は、気温が低く風が吹くとより一層寒く感じますよね。

そんなときには、大判ストールを肩から掛けてボレロ風に使うこともできます。

厚手のニットを着るのには、暑いと感じる今の気温には、1枚あると便利です!

 

それぞれのスタッフに合う色味を皆で選んで実際に着てみました。

いかがでしょうか?色の違いだけでも、

「印象ってとても変わるね」とスタッフの間で話題になりました。

 

カジュアルなチノワイドとスニーカーと一緒に着ても、まとまって見える万能アイテムだとスタッフは喜んでました。

黒のボーダーがシンプルな分、緑の色合いが良いですよね!

自分の持っているお気に入りのお洋服に、1枚付け足すだけで差し色にもなり、オススメです。

ゆうかりん「私は以前から愛用しているんですけど、今年も多くの色が展開されててオススメです。今年は私も初のみどりデビューしようかと…!」

しまでぃー「本当に似合ってる!落ち着いた印象になるね。」

 

「寒い日はどうするの?」と聞いてみると、

「これは、どうでしょうか?」と、ポケッタブルベストを羽織って来てくれました。

ゆうかりんいわく、

「ポケッタブルベストなら、ポケッタブルにして小さく持ち運べるので、おでかけの際にもオススメです」とのことでした!

羽織ったシルエットも、すっきりしていていいですね。

【ゆうかりん着用アイテム】

・ウールシルク洗えるクルーネックカーディガン 婦人M・グリーン

・軽量オーストラリアダウンポケッタブルノーカラーベスト 婦人M・黒

 

 

皆さんも是非、

秋から冬までずっと使える無印良品の「ウールシルク」、

お好みの色を見つけてみませんか?

 

 

また、MUJIcomラスカ平塚では、定期的にオススメの情報などを配信しています!

是非、店舗をフォローしてみてください。

記事を楽しんで頂けたら、右上のハートマークをタップしてください!ハートの数を記事つくりの参考にしています!!

今後も、皆様に楽しんで頂けるような情報を配信していけるようにスタッフ一同頑張りますので、お楽しみに…!!!

 

 

MUJIcomラスカ平塚