無印良品500 ラスカ平塚

【ラスカ平塚】私たちの定番靴下。

【ラスカ平塚】私たちの定番靴下。

スタッフのおすすめ

2020/06/26

こんにちは、MUJIcomラスカ平塚です。

今年は、おうち時間を過ごしていたと思ったら、あっというまにに梅雨入りしましたね。
最近は、気温や気候の変化が激しく、マスクを着けていることもあり
体調を崩しやすい日が続きますね。しっかり水分補給しましょう。

また、雨が多く降るこの時期には
替えの靴下を持ち歩くこともしばしば、、、。

どうせ履くなら、お気に入りの靴下がいいですよね。

そんなみなさんに今回紹介したいのが、
【ラスカ平塚】私たちの定番靴下。


無印良品の代名詞。「足なり直角靴下」シリーズ。

まずは、特徴です。
【ラスカ平塚】私たちの定番靴下。

[無印良品の靴下が90°の理由]
・かかとが直角になっているため、かかとがすっぽりと包みこまれる
・かかとがしっかりホールドされるので、動いてもずれにくい
・ずれにくいから足をしめつけない

90°だとなにが良いのか、、、。そんな風に思ったことありませんか?

「たかが90°。されど90°。」
実際に試すと分かるすっぽり感。
お店の中を動き回る私たちが、靴下が下がってきたなぁと直すことはほぼありません。
ずっと履いてると感じることのある、足の裏に靴下が寄ってきたあの違和感がないんです。
【ラスカ平塚】私たちの定番靴下。

そして何より、それぞれの場面や用途に合わせて豊富な種類からお好みのものを選べることも自慢です。
さまざまな形や色の中から、お気に入りを見つけてみてください。
3足で790円という遠慮せずに、思いっきり履けるようなお買い得加減も魅力です。
【ラスカ平塚】私たちの定番靴下。




【アイテム一覧】
足なり直角 柄編み ショート丈靴下(婦人・えらべる) 23~25cm・オフ白
足なり直角 薄手リブ編み ショート丈靴下(婦人・えらべる) 21~23cm・オフ白
足なり直角 リブ編み 靴下(婦人・えらべる) 21~23cm・オフ白

皆さんも一緒に無印良品の「足なり直角靴下」で、この梅雨も足元からおしゃれを楽しみませんか。
ぜひ、お店で皆さんの推し靴下を見つけてみてください。


MUJIcomラスカ平塚