こんにちは、MUJIcomラスカ平塚です。
まだまだ冬本番の寒さが続いていますね。暖かくして風邪をひかないようにしてくださいね。
今回ご紹介するのは、そんな冬の寒さを乗り切る為のオススメアイテム「
綿であったかインナー」です。
このインナーはオススメポイントがたくさんございます。1つずつご紹介していきます。
・25%もあたたかい
綿は湿気を吸収して発熱する機能性素材です。これに特殊な加工を施すことによって、化学繊維を使用した一般的な発熱インナーと比べて発熱温度が25%も上昇しました。
・静電気が起きにくい
綿は肌の油分を過剰に吸収しないので乾燥しがちな肌にも優しいです。
綿は帯電しにくい素材なので、静電気が起きやすいウールのニットなどと重ね着をしても静電気が起きにくいです。
ニットを脱いだときのパチパチっとする静電気が苦手なのでとても嬉しい特徴です。
・肌あたりがやさしい
脇の縫い目を無くすことによって着た時のごろつきを抑えました。
また、洗濯表示のタグが肌に当たり、チクチクすることを防ぐために転写プリントを使用してあります。
ストレスフリーで着ることが出来ます。
・790円というお手頃さ
昨年の価格見直しにより990円→790円に価格が見直されました。
毎日使うインナーだからこそ、違う色やデザインで何枚か持っておくのもおススメです。
襟元のデザインも、Vネック、Uネック、ハイネックと豊富にご用意しております。
襟元が深めニットにはUネックやVネックを、タートルネックのセーターなどには暖かさをプラスするハイネックを合わせるのもいいかもしれないですね。
【アイテム名】
・
綿であったかUネック八分袖Tシャツ
・
綿であったかVネック八分袖Tシャツ
・
綿であったかハイネック長袖Tシャツ
体にぴったりとフィットする着心地と、袖丈が八分袖なので、サイズは普段着られているサイズよりも1つ大きいサイズがオススメです。
いかがでしたか?
春先までまだまだ寒い日々が続きますが、綿であったかインナーを着て乗り切りましょう!