(閉)ザ・モール安城

【ザ・モール安城】無印良品の麻ひもで作る「麻ひもバック」

キービジュアル画像:無印良品の麻ひもで作る「麻ひもバック」

スタッフのおすすめ

2019/09/13

今回のブログテーマですが、わたくし事で恐縮なのですがこの夏ハマってしまった麻ひもバックの紹介をさせて下さい。

 

今年の冬、かぎ編みにハマってマフラーやスヌードを編んだりして楽しんでおりました。

暖かくなってきてかぎ編みの出番がなくなり、さみしく過ごしていたある日、偶然にもネットでかぎ編みのかごバックに遭遇し、夏にも編み物できるじゃん!!と気がつきさっそく調べたところ、無印良品の麻ひもがおススメだとブログで紹介されていてさっそく購入!ブログでは編みやすく麻ひも特有の臭いも気にならないとの事。

 

無印良品の商品情報では、

【麻繊維を柔らかくするなめし液に、人と環境にやさしい植物大豆油を使用しています。】と書いてあります。

さすが無印良品! 素材にこだわっているなと感心しました。

そして実際に編んでみたところ、もっとかたい編みごこちかと思いましたがとても編みやすく、少し繊維が舞いますが臭いもしません。

サクサク編んでいけます。編み方はかぎ編みなので簡単です。

もう夏も終わってしまいそうですが、来年用に編んでみてはいいかがでしょうか?

⇒ネットストア【無印良品 麻ひも 約100m 消費税込み250円

 

作品第1号 制作時間 約2週間 とても大きいので時間がかかりましたが、水筒もお弁当も入るビックサイズ 約2玉半使用しました。

 

 

 

作品第2号 制作時間 約1週間 ちょっとお出かけ用に、内布をつけてみました。約1玉半使用

 

 

 

作品第3号 制作時間2日 ペットボトルホルダー 約半玉

 

 

いろんな使い方がある無印良品の商品。ワクワク楽しい使い方をまだまだ開発していきたいです。

私のつたない作品ご覧いただきありがとうございました。

 

 

無印良品 ザ・モール安城