こんにちは。
今年もバレンタインの季節が近づいてきました。
バレンタインの手作りキットやチョコレートがたくさん入荷しております。
今回はその中から「自分でつくる いちごとショコラのクランチチョコ」の紹介をいたします。
ホワイト・いちご・ココア味のチョコにクランチを混ぜて型に流し込むだけで、ハート型のクランチチョコが簡単にできるキットです。
自分で用意するのは、お湯のみです。
無印良品の手作りキットのなかでも難易度が低く、小さなお子さまと一緒にたのしんでいただけます。
ではさっそく、箱の裏面の手順にそってはじめていきます。
ボウルにホワイトチョコを入れて湯せんにかけて溶かします。
お湯が入らないように注意してください。
溶かしたホワイトチョコを3つのボウルに分けて、それぞれにいちご・ココアを加えます。
3色そろうだけでなんだかカワイイですね。
3種類のチョコそれぞれに3等分したクランチを加え、手早く混ぜます。
ハートのカップに入れて冷蔵庫で約10分冷やします。
カップに入れる前にチョコが固まるとクランチチョコがくずれやすくなります。その場合はもう一度湯せんにかけてチョコを溶かしなおす事でくずれにくくきれいに固まります。
クランチチョコが固まったらハートカップをはがし、ギフト用ラッピング袋に入れてタイで止めれば完成です。
15個できるので配る用とおうち用にもできますね。
紹介したいちごとショコラのクランチチョコは店舗に展示しております。
ぜひ見に来てください。
無印良品 イオン洛南