みなさまこんにちは。
働いているスタッフが愛用している品々。
定番商品から新商品まで、買ってよかった無印良品の隠れた逸品をご紹介します。
今回は新しい定番食器『日常の器シリーズ』です。
色は白、グレーベージュ、グレー、ダークブラウンの4色。
サイズや種類の異なる食器を自由に組み合わせても相性がいい色展開。
料理や食材が主役になるシンプルなデザインで、
和洋中どんな料理にも合うので使い勝手が良く飽きのこない器に仕上がっています。
『 日常の器 オーバルプレート 大(グレーベージュ) 』 消費税込 990円
新作のショートパスタを作ったときに使ってみました。
楕円形のオーバルプレートは盛り付けがしやすく、いつもの料理がランクアップして見えるような気がします。
他にも焼き魚や、ナスやアスパラガスなどの長さのある食材を使ったお料理もバランスよく盛りつけられておすすめです。
オーバルプレートは、他にも深さのあるタイプのご用意もあります。
『 日常の器 オーバルボウル 約25.5×18cm 』 消費税込 990円
『 日常の器 ボウル 中(グレーベージュ) 』 消費税込 690円
こちらもショートパスタで使いましたが、深さがあるので、
うどんやラーメンなどの麺類やスープなどの汁物はもちろん、サラダやフルーツなどの盛り付けにもおすすめです。
大きいサイズのプレートの上に小さいサイズのボウルを載せたり、色々組み合わせるのも素敵ですよ。
カップ類やソーサーなどもあり、料理や食材を選ばず盛り付けやすいサイズや色を取り揃えています。
『 日常の器シリーズ 』 ※11月下旬発売予定の商品もございます。
お皿を作っている知人から、黒など濃い色の食器はお料理がとても映えると教えてもらったので、次はダークブラン色の食器を購入したいと思っています。
食欲の秋、クリスマスや年末年始といろいろなお料理を作る機会も増えますね。
電子レンジや食洗器でも使える磁器食器なので、食器をお探しの方は是非お試しになってみてください。
無印良品イオンモール札幌平岡