当店では現在セールを開催中です。
これから本格的にやってくる夏に向けて、涼しい服などをチェックしておきたいところですね。
衣服だけでなく、タオルもお求めやすくなっていますので、お見逃しなく。
夏にぴったりな爽やかブルーのタオルが30%オフになっています。

一面にタオルが並んだ売場、どこから見ていったらいいのか迷いますよね。
無印良品のタオルの種類を簡単にご紹介しますので、タオル選びのご参考にしてください。
まずは【大きさ】から。
小さいものから順に「ハンドタオル」「フェイスタオル」「スモールバスタオル」「バスタオル」が基本的な大きさです。
気になるのが、スモールバスタオルとバスタオルの違い。
60×120cmのスモールバスタオルを女性スタッフに持ってもらうと、両手を広げて、端と端をしっかり握ることができる大きさでした。

バスタオルは、それよりも少し大きな70×140cm。
手を一杯に広げてもぎりぎりですね。

端を合わせて持ってみると…

これくらいの差がでます。

続いて【生地】
一般的なタオル生地の「綿パイル」の他に、さらりとした「ワッフル」、肌触りの優しい「ガーゼ」があります。

最後に【厚み】をご紹介します。
「綿パイル」のタオルには、薄いものから順に、
「薄手」「中厚手」「厚手」の3種類があります。

しっかりと体を包んで水分も吸って欲しいので厚手のバスタオル
毎日の洗濯物を減らしたいので薄手のスモールバスタオル
お泊りや温泉に行く荷物をコンパクトにしたいので中厚手のフェイスタオルなど、用途に合わせて選んでみてください。
その他、「巻いて結べる長タオル」「その次があるタオル」「バスマット」もご用意がありますので、是非店頭で確認してみてください。
詳しい商品情報はこちらをご覧ください。
SALE|タオル
画面右上のハートマークが「いいね」になっています。
ぜひ、タップしてください。当店スタッフの励みになります。
無印良品 イオンモール多摩平の森