みなさんこんにちは!無印良品イオンモール多摩平の森です。
猛暑日が続き、半袖が活躍する季節となりましたね!
突然ですが、ちょうど1年前の2024年6月に行われた、【みんなでつくるバウム】の投票を覚えていますでしょうか?
今年の2月には、上位3位のバウムが発売されましたが、5月末より4位と5位のバウムも店頭に並び始めています!今回はその2種類のバウムをご紹介します。
■第4位 北海道
ハスカップバウム 250円(税込)
ハスカップを使用したソースを、2層になるようサンドし焼き上げたバウムです。袋を開けると、ハスカップの爽やかな良い香りが広がります。
実食してみると、ブルーベリーやラズベリーとはまた少し違う、ハスカップならではの甘酸っぱさが感じられました。
程よい甘さなので、コーヒーとも相性が良さそうです。また、ケーキのように冷やしてもお楽しみいただけます。
ハスカップは、北海道以外ではあまり触れる機会がありませんが、実はとても魅力的なフルーツです。無印良品のハスカップバウムを通じてその魅力を感じていただけたら、と思います!
■第5位 関西地方
不揃い みたらし団子風バウム 250円(税込)
バウム生地にみたらし風味のゼリーをかけて仕上げた、みたらし団子をイメージしたバウムです。
生地は普通のバウムと違い、お団子のようにもちもちしています。甘じょっぱいゼリーと、ほんのり甘めのバウム生地が合わさり、まるで本当にみたらし団子を食べているような感覚になります。
たくさんの投票と熱いメッセージ、ありがとうございました!!全5種類のご当地バウムが揃いましたが、お気に入りのバウムは見つけられましたでしょうか?
ちなみにわたくし学生スタッフのお気に入りバウムは、ハスカップバウムです!他にもたくさんのフレーバーがありますので、ぜひ店頭でお手に取ってご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------------------
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
この記事をお楽しみいただけたら、右上のハートマークをタップしてくださると励みになります!
そしてこれからも、新商品やスタッフのおすすめなどをお届けしていきますので、ぜひフォローをしてお待ちください。
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!
無印良品イオンモール多摩平の森