無印良品は、日本だけでなく、世界の様々な場所に店舗があるのをご存知ですか。

今回、私、スタッフSが韓国を訪れる機会があったので、韓国の無印良品を覗いてみました。
お店に到着する前から、無印良品の紙バッグを提げた人をちらほら見かけました。
着いてみると、入口には、多摩平と同じくリネンの看板が。

入ってみると、無印良品の雰囲気そのままです。
韓国だから何か違うというよりも、無印良品はどこに行っても無印良品なんだと実感します。
試着室やレジに時折行列ができており、人気の様子が伺えました。
置いてあるものも日本とほとんど同じですが、人気のある商品は、日本とは少し違うようです。
日本と同じく、バターチキンカレーやチョコがけいちごのシリーズも人気とのことですが、店員さんが「これが評判が良いですよ」とおすすめしてくれたのは、『わた菓子』と『塩チョコスティックパイ』。

どちらもレジ前の目立つところに並んでおり、『わた菓子』はベストセラーだと書かれていました。
実際、韓国に住む5歳の男の子にリクエストされたお土産も無印良品の『わた菓子』!
どちらの商品も、パッケージは少し異なりますが、当店でも取り扱っています。
日本でも、お祭りなどでしか食べられないイメージのわた菓子を、プレゼントであげたら驚いてもらえるかもしれません。

『塩チョコスティックパイ』は、日本では14本も入った大袋なので、家族でおでかけ中のおやつにぴったりです。中は個包装なので配って食べる時にも便利です。

詳しい商品情報はこちらからご覧いただけます。
『わた菓子』
『大袋 塩チョコスティックパイ 14本』
画面右上のハートマークが「いいね」になっています。
ぜひ、タップしてください。当店スタッフの励みになります。
無印良品 イオンモール多摩平の森