ユニモちはら台

【ユニモちはら台】藍のたたき染めワークショップ

しゃかな

イベント・地域情報/イベント

2023/07/11

こんにちは。
いつも当店のおたよりを見て頂き誠にありがとうございます。
今回はワークショップイベントのお知らせでございます。
市原市内の様々な場所で活躍されている『がんばるしゃかな』の石井佳苗さんをお招きし開催致します。
 
■イベント内容
綿マイバッグ(A4サイズ)に藍の葉を使いオリジナルマイバッグを作ろう!
藍の葉を好きな模様で布へ配置し、スプーンでこすり色素を出し布へ染み込ませます。
その後水洗いし乾かすと完成です。
作業もこするだけで、小さなお子様でも参加可能です。
 
しゃかな
■開催日時
7/22(土)、7/23(日)の2日間
11:00~ / 13:00~ / 14:00~(各日3回開催)
 
■参加費用
1000円 ※綿マイバッグ込み
 
■参加人数
各回8名様まで
 
■対象年齢:
3歳以上
 
■所要時間
30分
 
■参加方法
こちらの応募フォームよりお申し込みください。
 
■開催場所
無印良品店内
 
※『がんばるしゃかな』さんとは
 
石井さん
草木染めみつろうエコラップ作家。
幼稚園のバザーにて、初めてエコラップと出会い、可愛らしさと使いやすさ、何より子供たちと一緒にエコについて考えることが出来ることに感動し、自身で制作を開始。
たくさんの方に良さを知ってもらいたいと思い始め、オンライン講座を受講。
その時に草木染めとも出会いました。
自然の色で染めた布を使い、自然に優しいラップを作ることにとても魅力を感じ、現在はイベントやワークショップ講座などを中心に活動しています。
自宅で育てた植物だけでなく、廃棄されてしまうような野菜や煙たがられる雑草なども使い「身近な草木染め」をモットーに日々染めています。


シンプルなマイバッグに1つデザインを加えてオリジナルな仕様で日常使いしませんか。
是非お気軽にご参加下さいませ。
 
ユニモちはら台