ユニモちはら台

【ユニモちはら台】unimo for SDGs『UniFes2024』vol.5 参加のお知らせ

ユニフェス

イベント・地域情報/イベント

2024/04/22

こんにちは。
いつもおたよりをご覧頂き誠にありがとうございます。
 
今回は館内で行われる『ユニフェス2024』をご紹介致します。
 
※ユニフェスとは
年に2回1Fユニモプラザで開催される
「あそんで学ぼう!みらいにいいこと」をテーマにSDGsにつながるイベントになります。
今回で5回目の開催となります。
ユニモちはら台のSDGs取組の詳細はこちら
 
今回は無印良品企画で5/5(日)に2つのイベントを開催致します。
 
□5/5(日)みんなでなろう!野菜博士
千葉の野菜や果物の魅力を知って今日からみんなも野菜博士!
 
野菜
お話しやクイズを交えながら、野菜ソムリエプロ安西理栄さん
から千葉県でとれる野菜や果物や「旬」について楽しく学び、
今よりもっと野菜を知って野菜博士を目指しましょう。
 
時間:①10:30~②13:30~ ※各回50分程度
定員:各回24名様
対象:小学生以下
場所:1Fパークst.ユニモプラザ
参加費:1,000円
主催:株式会社ベジタスグループ 野菜ソムリエプロ 安西理栄
 
野菜
お申込みはコチラ
 
□5/5(日)アトリエSolの真菰教室
鴨川の耕作放棄地で栽培された真菰(まこも)を使ったお飾りづくり
 
しめ
真菰はイネ科の植物で、古くから神社仏閣のしめ縄など
に使用されてきました。やわらかい葉の部分を使って小さなお飾り
を作ります。
 
時間:①12:00~②15:00~ ※各回1時間程度
定員:各回16名様
対象:※小学校低学年の場合、保護者同伴をお願いします。
※お付き添いはお子様1名につき、1名までとさせていただきます。
場所:1Fパークst.ユニモプラザ
参加費:1,000円
主催:アトリエSol
 
しめ
お申込みはコチラ
 
是非ゴールデンウィークの機会にご家族でご参加くださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
 
無印良品 ユニモちはら台