ユニモちはら台

【ユニモちはら台】自分でつくるシリーズのご紹介

ポップチョコ

スタッフのおすすめ

2024/02/05

いつもおたよりをご覧いただきありがとうございます。
 
まもなくバレンタインの季節ですね。
本日はそんなときにおすすめの、自分でつくるシリーズより『自分でつくる ポップチョコ』をスタップが作りましたのでご紹介をいたします。
 
セット内容
セット内容はこちらです。
 
チョコ
まずチョコレート各種を別々のボールに入れ、湯せんにかけて溶かします。
スティックを型に並べ先程溶かした3色のチョコをスプーンで型に流し入れます。
型の端をトントンと軽くたたき表面を平らにし、冷蔵庫で30分以上冷やします。
 
残ったチョコを再び湯せんにかけて溶かします。
型からチョコを外し、お皿の上に並べます。
スティックが付いている半球チョコの平らな面に先程湯せんしたチョコを少したらし、スティックがついていない半球チョコと合わせて冷蔵庫で10分以上冷やします。
 
コツは…
チョコを外すときにスティックをひっぱるとチョコから外れることがあるのでご注意ください。
チョコを流しいれたあとのトントンは優しくです。
チョコを流しいれる量は入れすぎてしまうと足りなくなってしまうので気を付けて下さい。
 
作成したスタッフからは、
作るのは少し難しかったけど、思っていた以上のものが出来上がって良かったです、とのことでした。
 
皆様、ぜひチャレンジしてみて下さい。
 
無印良品 ユニモちはら台