こんにちは。
無印良品イオンモール与野店では、8月24(土)と25日(日)に『香り体験~サシェを作ろう~』ワークショップを開催しました。
ワークショップでは、まずエッセンシャルオイルについて使い方や種類などの基本的なお話をしました。
次に香りを体験していただき、その中からお好きな香りを3つ選び、サシェを作りました。
サシェとは、香り袋のことです。
枕元やタンスの引出、靴箱などに置いてパーソナルな範囲で香りを楽しんでいただけます。
今回は無印良品のふきんを使って作りました。
作り方は、まずふきん1枚を3等分にカットします。
端をボンドで付けて、乾いたら表裏をひっくり返し、袋状にします。

コットンに選んだエッセンシャルオイルを10滴たらして、染みないように上下をコットンではさみ、3枚重ねにします。


袋にスタンプを押して、コットンを袋の中に入れて、袋口をリボンや麻紐で結べば出来上がりです。

参加してくれた方の作品です!






お子様達の好き嫌いのリアクションが面白く、子供たちには柑橘系の香りが人気でした。
大人の方にはラベンダーなどのハーブ系が人気でしたよ。
店頭では随時エッセンシャルオイルのテスターが並んでいます。
未知なる香りを求めて、ぜひお店に遊びに来てくださいね。
イオンモール与野では店舗からのおすすめ情報を配信しています。
ぜひ、フォローして配信情報をお楽しみください。

無印良品 イオンモール与野