こんにちは。
皆さんは、MUJI passportアプリを最大限活用できていますか?
無印良品に遊びにいらした際、チェックイン機能を利用していますでしょうか?
え?
チェックイン機能?
と思われた方に、簡単に説明しますね。
まずアプリを開きます。
フッターメニューの『店舗』をタップします。

すると、チェックインできる範囲にある店舗が表示されます。
『チェックイン』をタップすると10マイルとご当地スタンプがもらえるんです。


右上の『スタンプ帳』をタップすると、今までチェックインしたスタンプが最新順と都道府県順に見ることができますよ。

詳しくはこちら↓
お問い合わせ チェックインについて
お問い合わせ スタンプについて
私は先日、早めの夏休みをいただき、金沢へ旅行してきました。
その際に金沢駅近くの無印良品へ行き、チェックイン!
石川県のご当地スタンプをゲットしました。
輪島塗ですね。

日本全国に留まらず、世界各国の無印良品でチェックインすると、ご当地スタンプがゲットできます。
MUJI passportアプリは「パスポート」の名前が付いているだけあって、旅の記録である出入国証印的なスタンプが集められる機能が付いたアプリです。
ぜひ、旅行の際に無印良品の店舗が近くにあれば、試してみてくださいね。
無印良品 イオンモール与野