イオンモール与野

【イオンモール与野】私、コレ推してますVol.9|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:私、コレ推してますVol.9|スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/11/04

こんにちは。


久々に登場!!
スタッフの愛用品や独自の視点から商品をおすすめするコーナー。
『私、コレ推してます』のお時間です。


今回はこの時期に買い替える方も多いはず。
スケジュール帳です。
中でも私の推しは、クラフト表紙のスケジュール帳です。


無印良品のシンプルなデザインにちょっとアレンジを加えるのが好きです。
ここ何年かは紙刺繍をほどこして使っていますよ。
紙刺繍のやり方を簡単にご紹介します。

 


□用意するモノ

・スケジュール帳
・刺繍糸25番糸
・刺繍針
・プッシュピン
・ふきんやタオル
・えんぴつ

 


□作り方

①えんぴつで下書きする

 

②表紙の裏にふきんを挟み、プッシュピンで穴を開ける


穴を開ける間隔が近すぎると、穴同士が貫通してしまうので注意

 

③バッグステッチという技法で刺繍する

 

④完成

 

裏はこんな感じです。


始めは玉結び、終わりはすべての糸をまとめてマステで処理したズボラ手芸です......

 


来年はこのスケジュール帳プラス、こちらのカレンダーをサブで持つことにしました。

じゃばらに開くカレンダーです。
前々からマンスリー×2のスケジュール帳があればいいのになぁと思っていた私。
今はマンスリー付せんを使っているのですが、ちょっと小さい。
そしたら今年、カレンダーシリーズに新しくこの商品が加わったのを知り、即買いしました。
スケジュール帳にプライベートの予定やシフトの予定を書き込み、じゃばらカレンダーに仕事のタスク管理を書き込もうと思います。

 


無印良品では12月始まりのスケジュール帳の種類が一番豊富に揃います。
皆さんも、ぜひ自分に合った使いやすいスケジュール帳を選んでみて下さい。

 

詳しい商品情報はこちら↓

スケジュール帳

カレンダー

 

 

イオンモール与野では店舗からのおすすめ情報を配信しています。
ぜひ、フォローして配信情報をお楽しみください。

無印良品イオンモール与野