無印良品500 ペリエ千葉エキナカ

【MUJIcomペリエ千葉エキナカ】「水」サービス始まりました

水アプリ

お知らせ

2020/07/03

こんにちはMUJIcomペリエ千葉エキナカです。
本日は7/1から開始しました給水サービスについてご紹介します。
 
■無印良品が水のサービスを始めるわけ

日本では、安全な水を飲むことができます。
毎回ペットボトルに入った水を買い、飲み終わったら捨てるのではなく、中身を詰め替えれば、プラスチックごみを少しでも減らすことができるのでは?
そんな発想から、このボトルが生まれました。

1日に1本でもペットボトルごみを減らすことから。
ひとりひとりが意識して、プラスチックごみを減らす努力をしてみませんか?

無印良品は「飲料水」をきっかけに、お客様と一緒に環境や健康について考えていきます。

■給水するためには…

①事前にお持ちのお客様
ボトルや保冷マグを持参の方は給水機をご自由にご利用下さい。

②ボトルをご購入希望のお客様
店頭で販売されていますので、ご購入の上ご自由にご利用下さい。
※当店で販売してる商品は利用する前に洗浄をお願いします。
ウォーターサーバー1

詳しい操作方法については店頭にてご案内いたします。
お近くのスタッフまでお問い合わせください。

■回収サービスについて

こちらのボトルは繰り返し使っていただきたい商品ですが、
ご不要になった場合は店頭にて回収致します。

回収した商品はプラスチックの原料材にする御ことで、
プラスチックごみを削減し、石油由来原料の有効活用に繋げます。

【回収対象商品】
自分で詰める水のボトル
すべてのシリーズの化粧水/乳液/導入化粧液のボトル(150ml・200ml・400ml)

■詰替えボトルの3つのポイント

①持ち運びに便利なフラットなデザイン。
バッグの中でもじゃまにならず、リュックや、サコッシュの中にも入ります。
 
サコッシュから出た水

②内容量は、重くなり過ぎない330ml。
だいたいコップ2杯分が入ります。
ウォーターサーバー2

③繰り返し洗って使う為に、
飲み口を広くして洗いやすい形状にしました。
「隅まで洗えるボトル用ブラシ大」を使うのがおすすめです。(MUJIcomペリエ千葉エキナカではお取り扱いが無い為お取り寄せになります)
 
ボトルの発売に合わせて粉末茶も発売しました。
お皿と水
自分で詰める水のボトル用 黒豆茶 300ml用1.3g×10袋
自分で詰める水のボトル用 ルイボスティー 300ml用1.3g×10袋
ウォーターサーバーとお茶
水にサッと溶かすだけで、香ばしい黒豆茶と、すっきりとしたルイボスティーを味わうことができます。
スティック1本で、ボトル1本の300ml分を作ることができます。

■水アプリについて
こちら のアプリを使うと
・給水サービスを行っている場所が一目でわかります。
2020070302


・さらに、ご自身の給水量を記録すると、どのくらいCo2削減に貢献したか
一目でわかります。
2020070301


ご利用した皆様が、繋がっているのがわかるのも楽しいですね。



千葉市近郊では そごう千葉・アリオ蘇我・イオンモール木更津みんなみの里
「水」サービスを導入していますので、お立ち寄りの際にご活用下さい。

アリオ蘇我でも水サービスを同様にご紹介いたしております。
ぜひご覧くださいませ。


ご来店お待ちしております。




MUJIcomペリエ千葉エキナカ