6月に入り、いよいよ梅雨入り間近ですね。
当店はJR千葉駅の構内にございますので、雨の影響も少なくご来店頂けます。
でも、悪天候の日はおうちでまったり過ごしたくなりますよね。
そんな時はハンドメイドで何かを作ってみてはいかがでしょうか?

私も今年からレジンアクセサリーを始めました。
自分好みの色やパーツで作品を作れるので、とても楽しいです。
ですが…資材が細かく収納に困っていました。
そこで、無印良品のアクリル収納ケースや小分けケースを使うことにしました。

細かいパーツなど種類の多い物は小分けケースへ。
落としても散らばらないのでとても助かっています。

また、ボトルスタンドを使ってよく使うものを収納しています。
本来メイク用品やマニキュアを収納したりするのですが、使いたいものをすぐに取れるその便利さを利用しました。

下画像のケースは上段がパッカリと開くフタと、下段が引き出しの収納となっていて、使用用途に応じて収納場所を分けると使いやすく、見やすくもなります。

他にも今流行っているハーバリウムや刺繍など、色々なハンドメイド用品の収納にオススメです。
どんな資材も収納には悩むと思いますが、無印良品のアクリルケースを一度使ってみて下さい。
”見せる収納”は見せるだけではなくて使う時もとても重宝しますよ!
店舗をフォローいただくと、イベント情報や
スタッフのおすすめ情報をお楽しみいただけます。
記事の画面右上ボタンをタップしていただくと店舗フォローができます。
グレーからエンジ色になるとフォロー完了です。
↓の店舗名をタップすると店舗情報や過去のブログも見れます。
MUJI com ペリエ千葉エキナカ