無印良品500 ペリエ千葉エキナカ

【MUJIcomペリエ千葉エキナカ】新商品ゲーンパー(森のカレー)食べてみた!

ゲーンパー

スタッフのおすすめ

2020/06/19

こんにちは。
MUJIcomペリエ千葉エキナカです。

6月10日に発売されたばかりのカレー、ゲーンパー(森のカレー)をさっそく食べてみました。

ゲーンパー(森のカレー)とは??
ぶなしめじ、たけのこ、きくらげなど森の恵みと、鶏肉の旨みを生かしたタイカレーの原型と言われているカレーです。

タイカレーと言えば、ココナッツミルクですが、このゲーンパーはココナッツミルクを使用しておりません。
もともとココヤシが採れない地域で作られたためです。

無印良品では現地の味をお手本に、赤唐辛子の辛さとハーブのさわやかな風味をきかせました。


袋を開けた瞬間にレモングラスが香ります。
お皿とカレー
一口目、赤唐辛子の辛さの中にほんのり酸味を感じます。
たけのこの歯応えときくらげの食感がとても良いです。
寄りの画像
辛さの中にあるしっかりとした味わいとスパイスの香りが食欲をそそります。止まらなくなりあっという間に完食。

食べ終わるとともに汗がふきでてきました。
暑い日に汗をかきながら食べるカレー、良いですね。
商品


店頭にはゲーンパーだけでなく、たくさんの種類のカレーをご用意しております。
暑くてキッチンに立つのが嫌な日も、お手軽に本格的なカレーを楽しめます。

皆さんもぜひお試し下さい。

MUJIcomペリエ千葉エキナカ