7月に入り、いよいよ本格的な夏が近づいてきましたね。
暑くなるとキッチンに立つ事が面倒になってしまう時…私はしょっちゅうあります。
そこで今回はキッチンでの効率とテンションを上げる、私のお気に入り雑貨をいくつか紹介します。
【ポリプロピレンファイルボックス用ポケット&マグネットバー】
マグネットバーを冷蔵庫に貼り付け、小物ポケットを引っかけます。
ペン・4コマメモ・チェックリストを入れており、献立や買い物メモにとても役立っています。
※ちなみに右のポケットにはレシートを入れ、食費を管理しています
【柄の長い計量スプーン】
一般的なものと比べると結構長く、これが地味に良いのです。
深さのあるものにも余裕なので、今までの小さなストレスが解消されました。
それぞれに〔2分の1の線〕が刻印されていて、さりげない工夫が嬉しいです。
【竹箸】
天然竹を高圧熱処理して作られており、ナチュラルな風合いがどんなお料理にもマッチします。
軽くて使いやすく、お値段も10膳で460円とリーズナブル。
最後に大人気の
【シリコーンスプーン】
既にお使いの方も多いかと思いますが、私が使い始めたのは最近です。
良いとは聞いていましたが、実際使うと本当に素晴らしい!
ヘラとお玉の機能を兼ね備えつつ、鍋を傷つける事もなく、食洗機も可能。
見た目もシンプルで美しいのです。
チャーハン作りが趣味の次男も『使いやすい!』と嬉しそうでした!
いかがでしたでしょうか?
他にもMUJIcomペリエ千葉エキナカにはあると便利な雑貨達がたくさん並んでいます!
是非お時間のある時に、足を運んでみて下さいね。
MUJIcomペリエ千葉エキナカ